こんにちは🍁
ファンファーレの山中です🤗
11月1日(土)のイベントは、『ス○バ風!?さくふわスコーン作り🥣』でした🫡
今回のイベントでは、
🥧手順を覚えてワーキングメモリーを鍛える
🥧お友達と協力して作る
2つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍✨
イベントが始まる前からワクワクの子どもたち🤭
エプロンをつけて、イスに座り、準備バッチリです👌
今日のお約束は
【グループのお友達と協力して作ること】
できる人ー!と聞くと『はーい🙋』と素敵なお返事が聞こえてきました🤗
ポリ袋に材料を入れ、生地がまとまるまで、揉みます👩🍳
数をがぞえて順番に交代したり、お友達のお手伝いしてあげたり、グループのみんなと協力する素敵な姿がみられました☺️
生地がまとまり、食べやすいサイズにカットしたら、最後にアポロを乗せます🤗
職員のお話を聞きながら手順通りに進めることができました👏✨
焼き上がったスコーンの匂いに、『いい匂い〜🤭』と早く食べたくて、ウズウズするお友達😙
大きな声で、『いただきます🙏』
『おいしい😍!!』とみんな笑顔で伝えてくれ、職員もホッコリです🤗
おかわりもするお友達もいて、大成功のスコーン作りとなりました🥣✨
材料も少なく簡単に作れるので、ぜひお家でも試してもらえたらと思います👩🍳
次回のイベントもお楽しみに🤗🌱
ーーーー
児童発達支援 ファンファーレ
放課後等デイサービス ファンファーレ+
大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5
お問い合わせは
当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております!
※お問合せ時間※
10:00~18:00
上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。
ご了承くださいませ。
ファンファーレの山中です🤗
11月1日(土)のイベントは、『ス○バ風!?さくふわスコーン作り🥣』でした🫡
今回のイベントでは、
🥧手順を覚えてワーキングメモリーを鍛える
🥧お友達と協力して作る
2つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍✨
イベントが始まる前からワクワクの子どもたち🤭
エプロンをつけて、イスに座り、準備バッチリです👌
今日のお約束は
【グループのお友達と協力して作ること】
できる人ー!と聞くと『はーい🙋』と素敵なお返事が聞こえてきました🤗
ポリ袋に材料を入れ、生地がまとまるまで、揉みます👩🍳
数をがぞえて順番に交代したり、お友達のお手伝いしてあげたり、グループのみんなと協力する素敵な姿がみられました☺️
生地がまとまり、食べやすいサイズにカットしたら、最後にアポロを乗せます🤗
職員のお話を聞きながら手順通りに進めることができました👏✨
焼き上がったスコーンの匂いに、『いい匂い〜🤭』と早く食べたくて、ウズウズするお友達😙
大きな声で、『いただきます🙏』
『おいしい😍!!』とみんな笑顔で伝えてくれ、職員もホッコリです🤗
おかわりもするお友達もいて、大成功のスコーン作りとなりました🥣✨
材料も少なく簡単に作れるので、ぜひお家でも試してもらえたらと思います👩🍳
次回のイベントもお楽しみに🤗🌱
ーーーー
児童発達支援 ファンファーレ
放課後等デイサービス ファンファーレ+
大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5
お問い合わせは
当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております!
※お問合せ時間※
10:00~18:00
上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。
ご了承くださいませ。