児童発達支援事業所

【明るい若手スタッフが支援!空き、送迎あり!土日祝も営業!】児童発達支援 スマイル北田辺店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

スマイル北田辺店の療育方針👩🏻‍🏫

こんにちは! 児童発達支援 スマイル北田辺店です☺️ 前回、前々回とスマイル北田辺店のコンセプトである【運動🏃×食育🍳】の説明をさせていただきました! 今回はそんな2つの療育をすることは、お子様にとってどのような利点があるのかをお伝えしたいと思います☺️ 言うならば、スマイル北田辺店の療育方針ということです! 療育方針はズバリ… 『未体験と自己肯定感UP』です!!!!! 🌟未体験🌟 通園先やご家庭で難しい、クッキングや外出レク・工作や集団活動など様々な経験を積み、 興味関心を広げていきます! 🌟自己肯定感UP🌟 そのような様々な経験を行い、成功体験を積みながら"スモールステップ"を沢山実現させて頂きます☺️✨ また、スマイル北田辺店は保育園や幼稚園で働いた経験のある保育士が多数在籍しています! 園生活での集団活動を見据えた活動にも取り組みながら、お子様一人ひとりが通園先で自信を持って活動に参加できるように支援することもねらいの一つです💡 簡単に言うと、集団活動に対して スマイルで様々な状況を想定した練習を行い、 本番(通園先)で取り組むという流れを作りたいと思っています😆!! スマイル北田辺店は、お子様が集団活動に自信を持って取り組むことができるように様々な経験を積んで頂くことが目標です! ぜひスマイル北田辺店の療育内容など、見学の際に詳しくお話しさせてください😊 事業所説明等のご予約、お問い合わせにつきましては、 当ページのお問い合わせボタンから お電話、もしくはメールにてお待ちしております😁 また随時、事業所を紹介していきますので 更新を☑️してくださいね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社Smile Group 児童発達支援 スマイル北田辺店 〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺1-3-7 メゾン北田辺1階 お問い合わせは 当ページのお問い合わせボタンから お電話またはメールにてお問い合わせください!

【明るい若手スタッフが支援!空き、送迎あり!土日祝も営業!】児童発達支援 スマイル北田辺店/スマイル北田辺店の療育方針👩🏻‍🏫
体験説明会
25/01/24 19:49 公開

なぜスマイル北田辺店は食育に取り組むの?👩🏻‍🍳

こんにちは! 児童発達支援 スマイル北田辺店です☺️ 先日はスマイル北田辺店のコンセプトである 【運動🏃×食育🍳】の『運動』の部分について お話しさせていただきました! 本日は『食育』についてお話させて頂きます🍳 『スマイル北田辺店の考える食育』とは… 食育とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識を習得し、健康的な食生活を送れる人間を育てることを言います🥣 スマイル北田辺店では「食」を通して、人間関係の構築や言語の発達を促していきます☺️ 食育と言語がどう繋がるの?🤔と 疑問に思われた方も多いと思います! 画像にも記載があるように、食には お子様の様々な心理面が現れると言われています💘 よくご家庭で、いつも美味しそうにご飯食べるんです!とお話してくださるのを聞きます! お子様が美味しそうに食べる理由は、自分の好きな食べ物なのはもちろんのこと、その料理を提供してくれた人に対する信頼感、安心感があり人間関係が構築されているからこそです☺️ 信頼できる人だからこそ、提供してくれたものに食欲が湧く、興味を示す、食べるものが広がる、咀嚼をすることで脳の発達が活性化されるといった様々なポイントがあります💡 また、食べたい気持ちが育つと もっと食べたい、これが食べたい!という要求表現に繋がったり、言葉で相手に気持ちをわかってもらいたい!という言語表現にも繋がっていくと考えています🗣️ 食育の主なメインはクッキングとなります! 普段家庭や通園先ではなかなか体験することが 少ないと思いますので、そのような、未体験を経験し刺激を受けながら、成長を促していければと思います☺️! 手洗い・エプロン着用等の身辺自立も狙いの一つとなりますので、食育を通して様々な方面からアプローチを行っていくことがスマイル北田辺店の療育です👏 長くなりましたが 詳しいことはご見学の際にお話ししましょう😊 事業所説明等のご予約、お問い合わせにつきましては、 当ページのお問い合わせボタンから お電話、もしくはメールにてお待ちしております😁 また随時、事業所を紹介していきますので 更新を見逃さないようにしてくださいね!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社Smile Group 児童発達支援 スマイル北田辺店 〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺1-3-7 メゾン北田辺1階 お問い合わせは 当ページのお問い合わせボタンから お電話またはメールにてお問い合わせください!

【明るい若手スタッフが支援!空き、送迎あり!土日祝も営業!】児童発達支援 スマイル北田辺店/なぜスマイル北田辺店は食育に取り組むの?👩🏻‍🍳
体験説明会
25/01/23 12:21 公開

💡なぜスマイル北田辺店は運動に取り組むの??

こんばんは! 児童発達支援 スマイル北田辺です⭐️ 昨日、投稿させていただいたように スマイル北田辺店では【運動🏃‍♂️×食育🍳】に力を入れて支援していきます。 そこで今日は昨日の資料の続きで 『スマイル北田辺店の考える運動』についてお話しさせて頂きます🗣️ 表出されている言葉の特性や行動の特性や癇癪などはほんの一部です。 ですが、私たちスマイル北田辺店では、 そこにむけてアプローチをしていくのではなく 見て、実際に触れ合い、関わり合い、 大人をはじめとして関係を構築していき もっと根本的な、幅広い部分のところへのアプローチが必要だと考えています。 ですのでスマイル北田辺店では、 発語の課題=発声練習 ではなく、画像のように 発語のもっと根本的なところにある運動エリアに焦点をあてます。 興味を引き出して運動(遊び)をする中で、 運動機能を楽しみながら身に付けられ、 実践する、やってみせるという自己表現に繋がり 『できた!』という自信を身につけ、 『もう一回やってみたい!』『みてみて!』と周りの大人やお友達に共有したい気持ちが芽生えることによって発声が促されると考えます 無理やりやってみせることはせず、 上記のようなそんなところから 話したいという気持ちが自然と芽生える環境を作ってまいります!というのがスマイル北田辺店です!!!!🤩 長くなってしまいましたが、 『運動×食育』に至った背景など もっとお伝えしたいことはありますが それ以上はご見学の際にお話ししましょう😊 事業所説明等のご予約、お問い合わせにつきましては、 当ページのお問い合わせボタンから お電話、もしくはメールにてお待ちしております😁 また随時、事業所を紹介していきますので 更新を見逃さないようにしてくださいね!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社Smile Group 児童発達支援 スマイル北田辺店 〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺1-3-7 メゾン北田辺1階 お問い合わせは 当ページのお問い合わせボタンから お電話またはメールにてお問い合わせください!

【明るい若手スタッフが支援!空き、送迎あり!土日祝も営業!】児童発達支援 スマイル北田辺店/💡なぜスマイル北田辺店は運動に取り組むの??
体験説明会
25/01/21 22:41 公開

運動🏃×食育🍳

こんばんは✨ スマイル北田辺店です! 今日は、実際に事業所のご説明をさせて頂く時に使用する資料の1ページを公開させていただきます😊 こちらは、前回のブログに載せさせていただいた内容の詳細なところに当たってきます。 ◯運動 運動をすることによって、衣服の着脱が出来るようになったり、姿勢の保持が出来るようになったり…といったところに繋がるように 運動や、楽しく過ごす遊びの中で身につくように支援します。 ◯食育 こちらの食育については、 食事という行為から、 『美味しい』『これが食べたい👇』『もう1回食べたい☝️』などの意思表示の表出を クッキング等を取り入れることにより『食』についての興味を引き出し、 『食』に触れる機会を増やしていきます。 また、同年代との集団活動が求められがちですが、 スマイル北田辺店はまずは大人との関係構築をし、 その後、少しずつ同年代に繋いでいくことが重要だと考えています! 運動や食育を始めとした 工作や外出レクなどの休日イベントを行い、 自宅や通園先とまた一味違った経験や体験など、 この年齢だからこそできることを たくさん経験できる機会を増やしていきたいと思います! 今日は1ページのみですが また随時、資料の更新をしていきますので 見逃さないようにお願いします🤲

【明るい若手スタッフが支援!空き、送迎あり!土日祝も営業!】児童発達支援 スマイル北田辺店/運動🏃×食育🍳
体験説明会
25/01/20 21:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4482

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。