5/7~5/10の4日間、大阪から連携している臨床心理士さんが来てくれました!
保護者の方との面談や職員との面談、そして臨床心理士さんと一緒に研修と利用者さんのケース会議などを行いました!
職員研修では『発達障がいとは何か』『自分に今足りないものは何か』を改めて知る機会となり、業務に対してさらに気持ちが高まりました💪
また、これからの業務の見直しや『業務の見える化』をするための話し合いなども行い、とても有意義な話し合いとなりました😊
次回は10月に来てださる予定です!
職員一同これからも全力で子どもたちに向き合っていきます!
次回は心理士面談の保護者アンケートの結果についてブログを上げようと思っています♪
指導員:照屋
心理士さんが来てくれました!
研修会・講演会
25/05/13 10:43
