児童発達支援事業所

運動発達支援えすぴーのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3775
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(66件)

☆空き状況のお知らせ☆

暑い7月が終わりさらに暑い8月が始まり、幼稚園・保育園はもう夏休みですね☀️ そんな8月現在の空き状況のお知らせです! 空き枠がまだあるので、見学・体験お待ちしております! 最近えすぴーに来てくださる保護者の方々から「暑くてなかなか外で遊べない」というお声をよく耳にします。 たしかに最近は30℃越えは当たり前で、熱中症が怖くてなかなか外で遊べませんよね😵 そんな時はえすぴーの冷房の効いた室内で全力で遊んで、フラストレーションを思いっきり発散しましょう💪 さらにこの暑い夏を楽しく乗り越える為に、建物横にある駐車場にプールを出して水遊びを開催しています🔫 駐車場には壁や天井があるので直射日光の心配はありません!さらに道路側の入り口には中が見えないように日除けシェードを張っているので通行人からの視線を気にしないで大丈夫です! 自由に遊びながら身体を動かし、この暑い夏を楽しみながら乗り越えましょう😊 ※えすぴーでは、 8月13日(水)~15日(金)までお盆休みをいただいております。 お問い合わせは16日(土)以降順次対応させていただきます。 お休みの間にもご連絡お待ちしてます。 ご興味を持ってくださった方はぜひ一度体験に来てみてください! 体験無料なのでお気軽にお問い合わせください。 ご連絡お待ちしております! 指導員:照屋

運動発達支援えすぴー/☆空き状況のお知らせ☆
教室の毎日
25/08/08 09:45 公開

センサリープレイを行いました!

先週の土曜日に外部の講師にお越しいただき、えすぴーのご利用者向けのセンサリープレイを行いました! (センサリープレイとは、味覚や聴覚、視覚、触覚、嗅覚などの五感を刺激する感覚遊びのことです) 今回は 「喜び😊」…カラフルな寒天や粘土 「悲しみ😢」…冷たい氷や青い寒天 「怒り😠」…ぐつぐつ泡がでてくる赤い魔法の粉(重曹とクエン酸を混ぜたもの) 「驚き😮」…カラフルなマカロニやビーズ などを使い、見て触って「これは今どんな感情かな?」と、自分の気持ちを遊びながら表現してもらいました。 複数の色のついた粘土を捏ねて「これとこれが混ざった気持ち!」と違う色を作ったり、寒天と一緒に捏ねてスライム状になった粘土と、魔法の粉を混ぜ合わせて「マグマ」を表現したりなど、みんな楽しみながら自由に気持ちを表現してくれました♪ 普段のえすぴーとは違い座って遊ぶことが多かったですが、「これやばい!」「見て綺麗でしょ!」「泡凄い!」と言いながらみんなセンサリープレイを楽しんでくれました😊 機会があればまたえすぴーでセンサリープレイをやりたいと思います✨ 指導員:照屋

運動発達支援えすぴー/センサリープレイを行いました!
その他のイベント
25/08/05 15:13 公開

8月もプールやります!

暑い7月が終わり、今日からさらに暑くなるであろう8月が始まりましたね😵 えすぴーには自転車や徒歩で来てくださる方も多いので熱中症対策として塩分チャージをお渡ししています♪ また、えすぴーではこの暑さを楽しく乗り切るためにプールを出して水遊びをしています! 建物の隣にある屋根+壁付きの駐車場でやっているので直射日光の心配もありません!さらに道路側の入り口には中が見えないように日除けシェードを張っているので通行人からの視線を気にしないで大丈夫です😊 プールに浮かべたおもちゃを集めて遊んだり、水鉄砲や深さのあるお皿、ペットボトルを使ってお友だちや指導員と一緒に水を掛け合い、びしょびしょになって遊んだりとみんな全力で楽しんでくれています😆 8月のプールは8月5日(火)~8月9日(土)、8月19日(火)~8月23日(土)に開催する予定です! プールでの水遊びを希望の方は着替えとタオルをご持参ください。 プールで楽しく遊んでこの暑い夏を乗り越えましょう✨ ご興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら ぜひ一度体験にいらしてください! 体験は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 ご連絡お待ちしております♪ 指導員:照屋

運動発達支援えすぴー/8月もプールやります!
教室の毎日
25/08/01 14:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3775
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
1人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3775

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。