児童発達支援事業所

運動発達支援えすぴーのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3775
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(66件)

箱を被ってかくれんぼ

【とある日のできごと】 今日は2人の兄妹が来てくれました! 別々で指導員と一緒に遊んだり、どちらかがやっている遊びが気になって入って行ったり、「一緒に遊ぼうよ~」と誘って一緒に遊んだりと自由に遊んでいました。 終盤、お兄ちゃんが荷物入れの箱を被ってしゃがみ込み始め、妹ちゃんも真似をして同じようにしゃがみ込み始めました。 指導員たちは「なにをやってるんだろう」と?マークでしたが、その様子を見ていたお父さんが「あ、これ○○ゲームのやつですね🤔」と説明してくれました。 なんでも、色んな種類の鬼から段ボールを被って隠れるゲームだそうで、「○○色の鬼だから手がぶつかったらゲームオーバー」「この鬼は段ボール被ってても動いたらダメ」とお兄ちゃんも指導員に説明をしながら「先生は鬼やって😆」とお願してきました。 お兄ちゃんがやっていた動きを真似て鬼をしていると、お父さんから「お~似てますね!そんな感じの動きなんですよ」とお墨付きをいただき、みんなで笑いながら遊んでいました✨ ゲームのキャラの動きを忠実に真似する子どもの観察力と、子どもが好きなゲームのキャラクターの特徴や動きまで覚えているお父さんを見て「いいな~」「愛だな~」と勝手に感動していた指導員でした😊 指導員:照屋

運動発達支援えすぴー/箱を被ってかくれんぼ
教室の毎日
25/07/08 10:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3775
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3775

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。