
本日ご紹介する遊びは【跳び箱&平均台】です。
名前の通り、跳び箱と平均台を組み合わせた遊びです!
平均台にしがみついて登ったり、指導員の手を借りて歩いて登ったりとバランスを取りながら上手に登っていきます🌟
登ることに慣れてきた子の中には、指導員の手を掴まずに自分の力だけでバランスを取って歩いて登る子もいるんです!
登った後はマット目掛けてジャンプ!!「ねえねえ今の見てた?」とニコニコ笑顔で指導員やお母さんに話しかけています😊
平均台を登るだけでなく、跳び箱をよじ登って逆に平均台を降りて遊んだりと遊び方は様々です。
中には平均台に跨ってすべり台の様に降りていく子もいるのですが、摩擦によってあまり滑らないことに気づくと「綺麗な布乗っけて!」とパラバルーンを持ってきて指導員にお願いする子もいるんです!
1つの遊具でこんなにバリエーションに富んだ遊び方を思いつく子どもたちに、毎度感心してしまいます😮
えすぴーではこのように子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大事にしています✨
ご興味を持ってくださった方はぜひ一度体験にいらしてください!
体験無料なのでお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております!
指導員:照屋