
先週の土曜日に外部の講師にお越しいただき、えすぴーのご利用者向けのセンサリープレイを行いました!
(センサリープレイとは、味覚や聴覚、視覚、触覚、嗅覚などの五感を刺激する感覚遊びのことです)
今回は
「喜び😊」…カラフルな寒天や粘土
「悲しみ😢」…冷たい氷や青い寒天
「怒り😠」…ぐつぐつ泡がでてくる赤い魔法の粉(重曹とクエン酸を混ぜたもの)
「驚き😮」…カラフルなマカロニやビーズ
などを使い、見て触って「これは今どんな感情かな?」と、自分の気持ちを遊びながら表現してもらいました。
複数の色のついた粘土を捏ねて「これとこれが混ざった気持ち!」と違う色を作ったり、寒天と一緒に捏ねてスライム状になった粘土と、魔法の粉を混ぜ合わせて「マグマ」を表現したりなど、みんな楽しみながら自由に気持ちを表現してくれました♪
普段のえすぴーとは違い座って遊ぶことが多かったですが、「これやばい!」「見て綺麗でしょ!」「泡凄い!」と言いながらみんなセンサリープレイを楽しんでくれました😊
機会があればまたえすぴーでセンサリープレイをやりたいと思います✨
指導員:照屋