
【とある日のできごと】
先日、今まで「僕は入らない」「ここ(お部屋)で遊ぶからいい」とずっとプールに入るのを嫌がっていた男の子が来てくれました。
今日も「今日は最後のプールの日だからどうかな?」と声を掛けようと思ってタイミングを見計らっていたのですが、「今日プール入る😁」と声を掛ける前に自分から指導員に声を掛けてくれたんです!
今までプールには入ることはありませんでしたが、最初のうちはお部屋で指導員と一緒にバランスボールでキャッチボールして遊んだりしていました。
ですがお部屋からプールを覗いたり、プールの近くからお友だちが遊んでいる様子を伺ったりと、徐々にプールに対して興味を持ち始めてくれていたので、自分から「プールに入る!」と言ってくれたことがとっても嬉しかったです😊
(とっても個人的な感想ですみません!)
プールには最初恐る恐る入っていましたが、しばらくすると新しく加わった押し出し式の水鉄砲を使って指導員を狙ったり、逆にじょうろや水鉄砲で水を掛けられながら、ほんとにプールを嫌がっていた子と同じ子⁉と思うくらいびしょ濡れになりながら終始ニッコニコで遊んでくれました😆
やるまでは怖かったり遠慮がちになっちゃうけど、いざやってみたらとっても楽しかったことってありますよね。
えすぴーでは子どもたちがやりたいと思ったことにどんどん挑戦していってほしいと思っています!(もちろん無理強いはしません)
もしかしたらこの子の様に「やってみたら意外と楽しかった!」という発見があるかもしれません✨
ご興味を持ってくださった方はぜひ一度体験に来てみてください!
体験無料なのでお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております!
指導員:照屋