
Passoくらぶ熱田では9月23日(火)に大好きな調理実習を行いました。
今回のメニューは「パエリア」「大学かぼちゃ」「わかめと春雨のスープ」です。
「パエリアは食べたことないから楽しみ!」「大学芋じゃないの?」「今日は何を担当しようかな?」と、始まる前からにぎやかです!調理実習も回数を重ねるごとに手際も良くなり、最近は品数が増えてもちゃんと時間内に終える事が出来るだけでなく、
自主的に片付けや困っている子のサポートをしてくれたり、皆で協力しようという姿勢が見られるようになってきました。素晴らしいですね!
パエリアは「カレー味」と「サフラン風味」二種類を作りました。辛い物好きな子達はカレー味のピリ辛パエリアがお好みだったようです。
「おこげが食べたい!」「貝はいらない!パプリカは好き!」「カレー味がおいしいね」「こっちの辛くないのもおいしいよ?」
「大学かぼちゃ」は甘くてほくほくしていて大人気!「おかわりしすぎてお腹いっぱい!」「家でも作れるかな?」「スープのおかわりはある?」とワイワイにぎやかなランチタイムでした。
パッソでは、誰でも作れる料理を意識して調理実習を行っています。是非一緒に料理を体験しましょう。
今回のメニューは「パエリア」「大学かぼちゃ」「わかめと春雨のスープ」です。
「パエリアは食べたことないから楽しみ!」「大学芋じゃないの?」「今日は何を担当しようかな?」と、始まる前からにぎやかです!調理実習も回数を重ねるごとに手際も良くなり、最近は品数が増えてもちゃんと時間内に終える事が出来るだけでなく、
自主的に片付けや困っている子のサポートをしてくれたり、皆で協力しようという姿勢が見られるようになってきました。素晴らしいですね!
パエリアは「カレー味」と「サフラン風味」二種類を作りました。辛い物好きな子達はカレー味のピリ辛パエリアがお好みだったようです。
「おこげが食べたい!」「貝はいらない!パプリカは好き!」「カレー味がおいしいね」「こっちの辛くないのもおいしいよ?」
「大学かぼちゃ」は甘くてほくほくしていて大人気!「おかわりしすぎてお腹いっぱい!」「家でも作れるかな?」「スープのおかわりはある?」とワイワイにぎやかなランチタイムでした。
パッソでは、誰でも作れる料理を意識して調理実習を行っています。是非一緒に料理を体験しましょう。