放課後等デイサービス

Passoくらぶ熱田のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-5876
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(31件)
NEW

校外学習に行きました ~山田温泉♨~

Passoくらぶ熱田では11月8日(土)名古屋市南区にある「山田温泉」へ校外学習に出かけました。 のんびり普通電車に乗り込み、乗客も少なかったこともあり 「どんなところかな?」 「大きいかな?」 「見学の後はお風呂に入る?」 など、会話も弾みます。 本笠寺駅から、線路沿いに電車を眺めつつ歩き8分。 高い煙突に、レトロな外観の銭湯に到着! 最初に「番台」の前にいらっしゃる、素敵なご主人から、銭湯の由来やスーパー銭湯と銭湯の違い、こだわりの薪燃料で沸かすお湯、お客様の為に喜んで貰えるように頑張っている事などを教えて頂きしました。 レトロな雰囲気の脱衣所や清潔で大きなお風呂場も見学させていただきました。複数のお風呂に目をキラキラさせて、「電気風呂」に手を入れたり、「ジャグジーのお風呂」に大興奮!お風呂場全体を3人で毎日お掃除をされているとお聞きし、とても重労働である事がわかりました。 見学の最後は「焚き場」の火入れを見学です。大きな窯の構造や、どうやってお湯が出てくるのか、大きな煙突の壁の厚さはなんと40cm! 皆びっくりです!実際に薪を投入する体験もさせて頂いたり、普段見る事の出来ない場所や貴重な体験をさせて頂きました。 お忙しい中、お時間をいただき本当にありがとうございました。

Passoくらぶ熱田/校外学習に行きました ~山田温泉♨~
校外学習
25/11/10 14:35 公開

調理実習🍳

Passoくらぶ熱田では9月23日(火)に大好きな調理実習を行いました。 今回のメニューは「パエリア」「大学かぼちゃ」「わかめと春雨のスープ」です。 「パエリアは食べたことないから楽しみ!」「大学芋じゃないの?」「今日は何を担当しようかな?」と、始まる前からにぎやかです!調理実習も回数を重ねるごとに手際も良くなり、最近は品数が増えてもちゃんと時間内に終える事が出来るだけでなく、 自主的に片付けや困っている子のサポートをしてくれたり、皆で協力しようという姿勢が見られるようになってきました。素晴らしいですね! パエリアは「カレー味」と「サフラン風味」二種類を作りました。辛い物好きな子達はカレー味のピリ辛パエリアがお好みだったようです。 「おこげが食べたい!」「貝はいらない!パプリカは好き!」「カレー味がおいしいね」「こっちの辛くないのもおいしいよ?」 「大学かぼちゃ」は甘くてほくほくしていて大人気!「おかわりしすぎてお腹いっぱい!」「家でも作れるかな?」「スープのおかわりはある?」とワイワイにぎやかなランチタイムでした。                 パッソでは、誰でも作れる料理を意識して調理実習を行っています。是非一緒に料理を体験しましょう。

Passoくらぶ熱田/調理実習🍳
その他のイベント
25/09/25 15:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-5876
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-5876

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。