皆さん、こんにちは!ぽぽのいえのりかです。
今までたくさんのママたちから聞いてきたお悩みは「偏食」です。
私自身も、息子が2歳ごろから苦労してきました。本当に何も食べない時期があり、心配で各保健センターへ相談の日々でした。
でもね、実は偏食=こだわりとも言い切れません。
1人1人偏食の理由にも個性があるのです。
①お口の感覚が育ってない。
②咀嚼する筋肉が育ってない。
③自律神経の乱れ(睡眠、腸の動き、排せつ等にも影響されます)
もちろんその子その子によってのタイミングがあるので、それを待ちつつ、まずは日常的な生活の土台を整えていきましょう👌
※ちなみに美味しそうなケーキの写真はスタッフの梅ちゃんからの差し入れです。3時のデザートにいただきま~~す😋
偏食がひどい…
教室の毎日
25/03/18 08:15
