児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1039
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(104件)

背の高いお友達が遊びに来てくれました。

本日3月6日は「世界一周記念日」です。 1967年のこの日に日本航空の 世界一周路線が開通したことが由来となっています。 ⛅こんにちは❣ 🦄ポニーナ勝田台🦄です。 昨今はITのお陰で、 日本にいながら日本一周、 さらには世界一周旅行気分を 味わうことができるので、夢が広がりますね。 遠くとまではいかなくても、 春休みにはみんなでどこかにお出かけしたいなと イベントの企画を考えています💕 さて、 本日は二件の見学がありました。 そのうち一件は 背の高いお友達でした。 とっても照れ屋さんで、 はじめのうちは お母さまの腕を引いて 隠れるように小さくなっていましたが、 お母さまが御用があるからと退室されると、 スタッフと三人で、 すみっこぐらし談議で大盛り上がり。 すみっこぐらしの区別がつかないスタッフは、 「これは”ふろしき”ね。 この子は何色なの?」と 名前を教えてもらいながら 色当てクイズのように塗り進めていきました。 指南役に徹したお友達に、 「この色塗りの出来具合は何点ですか?」と 尋ねると、 最後は「90点!」と 合格点をいただきました。 ダメ出しをされながらも⤵ 最後まで頑張って仕上げました( ´艸`) (注意*スタッフがです💦) ご褒美に、 お友達が折り紙で作った メダルと3Dのハートを頂きました✌ すぐさまお返事をいただき、 通所が決まりましたので、 今度来られた時に、 ぜひこの折り方を教えてくださいね。 今日は本当に楽しかったですね。 次回の来所を「べろちゃん」(キリンのパペットで 命名はお友達)と一緒にお待ちしております。 入学を控えて お悩みを抱えている保護者の方も 多いと存じます。 ぜひ、 ちょこっとお立ちよりいただき、 ご心配なことや悩み事などぜひお聞かせください。 ポニーナ勝田台は、 皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、 共に歩む仲間として 皆様のお越しを スタッフ一同お待ちしております。 🦄アクセス🦄 勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて 線路に沿ってお進みください。(徒歩約1分) 英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。 🦄ご連絡はこちらまで🦄 ☎047(406)5390 https://ponyna.reaf.group/ 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-6-2 エグチビル2F

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台/背の高いお友達が遊びに来てくれました。
教室の毎日
25/03/06 17:59 公開

「また来るね」と素敵な笑顔をいただきました。

⛅こんにちは❣ 🦄ポニーナ勝田台🦄です。 昨日は雨がみぞれになり、 近所の公園が白く染まっていました。 ポニーナ勝田台は、 ビルの二階にあります。 頑張って上がってきてくださいね。 駐車場も用意しておりますので、 気兼ねなくお越しください。 今日見学に来られるお友達は 雨ふりの中、 無事に来ていただけるかなと ドキドキでしたが、 「こんにちは!」と 元気な笑顔で来所くださいました。 今日のお友達も うちのマスコットである ロディーちゃんが気に入ったようで、 新たな名前を付けて一緒に遊んでいました。 バランスストーンもばっちり渡り、 トランポリンも上手に高く跳べています。 体幹がしっかりしたお友達でした。 (おもちゃの)掃除機で、 各部屋すべてのお掃除をしてくれました。 素敵なお嫁さんになれそうですね💕 入学を控えて お悩みを抱えている保護者の方も 多いと存じます。 ぜひ、 ちょこっとお立ちよりいただき、 ご心配なことや悩み事などぜひお聞かせください。 ポニーナ勝田台は、 皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、 共に歩む仲間として 皆様のお越しを スタッフ一同お待ちしております。 🦄アクセス🦄 勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて 線路に沿ってお進みください。(徒歩約1分) 英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。 🦄ご連絡はこちらまで🦄 ☎047(406)5390 https://ponyna.reaf.group/ 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-6-2 エグチビル2F

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台/「また来るね」と素敵な笑顔をいただきました。
教室の毎日
25/03/05 18:16 公開

ポニーナ勝田台がオープンしました💕

⛅こんにちは❣ 🦄ポニーナ勝田台🦄です。 昨日はひな祭りでしたが、 いきなり冬に戻りましたね。 皆さん、 体調崩していませんか? お待たせいたしました。 ポニーナ勝田台のオープンです。 一日の流れはどうしよう? 送迎車のチャイルドシートは足りているかな? などなど、 細かく確認しながら たくさんのお友達と会えることを ワクワク楽しみにしながら お迎えする準備を仕上げてきました。 見学の予約も 次々といただいております。 三月は進級、入園・入学を控え、 ばたばたと気ぜわしいとは存じますが、 ちょこっとお立ちよりいただき、 ご心配なことや悩み事などぜひお聞かせください。 ポニーナ勝田台は、 皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、 共に歩む仲間として 皆様のお越しを スタッフ一同お待ちしております。 🦄アクセス🦄 勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて 線路に沿ってお進みください。(徒歩約1分) 英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。 🦄ご連絡はこちらまで🦄 ☎047(406)5390 https://ponyna.reaf.group/ 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-6-2 エグチビル2F

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台/ポニーナ勝田台がオープンしました💕
体験説明会
25/03/04 14:37 公開

お友達が遊びに来てくれました❣

こんにちは❣ ポニーナ勝田台です。 今日はとても暖かいですね🌞 昨日は体験第一号のお友達が来てくれました。 トランポリンでジャンプしたり、 バランスブリッジを慎重に渡り、 お気に入りのロデイー(仔馬)に乗ってお散歩をしたり、 おもいっきり身体を動かしてくれましたね。 また、 お友達とスお母さまとスタッフみんなで 黒ひげ危機一髪を行いました。 ハラハラドキドキしましたね。 「飛び出す予感がする・・・」とおっしゃっていた お母さまが、見事にビンゴ! 元気よく黒ひげが飛び出して、 みんなで大笑い! そして、そのお友達が作った力作をこっそり 披露させていただきます。 とても集中して作成したこの見事なトレーラーは、 スタッフの中でも驚きのリアルさと完成度に仕上がっていますね。 楽しいひと時を共有させていただきました。 ありがとう。 ポニーナ勝田台は、 皆様とご一緒に素敵なひと時を過ごせるように、 共に歩む仲間として 皆様のお越しを スタッフ一同お待ちしております。 🏇アクセス🏇 勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて 線路に沿ってお進みください。 英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。 🏇ご連絡はこちらまで🏇 ☎047(406)5390 https://ponyna.reaf.group/ 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-6-2 エグチビル2F

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台/お友達が遊びに来てくれました❣
体験説明会
25/02/26 12:47 公開

明日から体験会が始まります💕

こんにちは❣ ポニーナ勝田台です。 三連休はみなさんどこかにお出かけされていますか? 風が強く寒く感じられますね。 でも、 明日からは暖かくなるようです🌞 お待たせしました。 いよいよ明日から体験会が始まります。 どんなお友達が遊びに来てくれるのかな?と ワクワクしながら教材の最終チェック、 掲示物の確認等を行っています。 これは絶対に楽しいと思うので、 このゲームを一緒にしようかな? それともクラフト体験しようかな?と 勝手に想像しながらほくそ笑みつつ準備しております。 まだ完全には環境が整えられてない 部分もありますが、 それはとびきりの笑顔でお迎えしますので その点はどうぞお許しくださいm(__)m💦 楽しいひと時を過ごしていただけるよう、 一緒に歩む仲間として 皆様のお越しを スタッフ一同お待ちしております。 🏇アクセス🏇 勝田台駅南口を出て、右手にある日高屋さんの前を通り過ぎて 線路に沿ってお進みください。 英会話マーガレット外語学院さんの大きな看板のあるビルの二階になります。 🏇ご連絡はこちらまで🏇 ☎047(406)5390 https://ponyna.reaf.group/ 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-6-2 エグチビル2F

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ勝田台/明日から体験会が始まります💕
体験説明会
25/02/24 16:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1039
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1039

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。