
今回は、子どもたちがシャボン玉液づくり🧼に挑戦しました!材料は「洗剤🧴」「洗濯のり」「水💧」の3つ。先生の話を聞きながら、透明のカップに順番に入れていきます。「入れすぎた〜!😅」「少し足そうか?」と楽しそうな声がたくさん♪ 泡が立たないようにゆっくり混ぜて、完成です!割れにくくするために、砂糖も少し入れました。
吹き口は、モールでハート型♡を手作り💗 カラフルな吹き口でシャボン玉を飛ばしてみると、ふわ〜っときれいに飛んでいきます🎈 外でもお部屋でも、あちこちでにっこり笑顔が見られました☺️
そして、ハンガーで大きなシャボン玉🫧にもチャレンジ!そーっとハンガーを振るとぷかぷかと大きなシャボン玉ができました!「せんせー!見て見て!できたー!!😆」と大喜び✨ 何人ものお友だちが成功して、大盛り上がりでした🎉
つくって楽しい✨ 飛ばしてうれしい😊、ステキな実験あそびになりました🌈🫶
吹き口は、モールでハート型♡を手作り💗 カラフルな吹き口でシャボン玉を飛ばしてみると、ふわ〜っときれいに飛んでいきます🎈 外でもお部屋でも、あちこちでにっこり笑顔が見られました☺️
そして、ハンガーで大きなシャボン玉🫧にもチャレンジ!そーっとハンガーを振るとぷかぷかと大きなシャボン玉ができました!「せんせー!見て見て!できたー!!😆」と大喜び✨ 何人ものお友だちが成功して、大盛り上がりでした🎉
つくって楽しい✨ 飛ばしてうれしい😊、ステキな実験あそびになりました🌈🫶