
7月の前半に、みんなで七夕の準備をしました!✨
先生たちもはじめての七夕ということで、事業所の裏にある笹を切りました💦
職員一同、アイディアを出し合い頑張っています。
七夕といえば、、願い事! みなさんは何を願いますか?
こどもたちは「~になりたい」「虫を捕まえられますように」「~へ行きたい」さらに、
「~が出来るようになりたい」など、素敵な願いを考えて書いて先生に「書けたよ!」と見せてきてくれました✨
みんなのキラキラした願いが、届くようにサポートしていきたいです!!
願い事を書いた後は、七夕の飾りを作りました。
のりとハサミを使って、線に沿って綺麗に切っていくと、、星が沢山できたり
折り紙を斜めに重ねると貝の形になり、「きれいにきれたよ!」「細く切ってみたけどどうかな?」とそれぞれ考えて、個性豊かな飾りをたくさん飾りをつくっています。飾りきれないくらい作ってくれました✨
先生たちもはじめての七夕ということで、事業所の裏にある笹を切りました💦
職員一同、アイディアを出し合い頑張っています。
七夕といえば、、願い事! みなさんは何を願いますか?
こどもたちは「~になりたい」「虫を捕まえられますように」「~へ行きたい」さらに、
「~が出来るようになりたい」など、素敵な願いを考えて書いて先生に「書けたよ!」と見せてきてくれました✨
みんなのキラキラした願いが、届くようにサポートしていきたいです!!
願い事を書いた後は、七夕の飾りを作りました。
のりとハサミを使って、線に沿って綺麗に切っていくと、、星が沢山できたり
折り紙を斜めに重ねると貝の形になり、「きれいにきれたよ!」「細く切ってみたけどどうかな?」とそれぞれ考えて、個性豊かな飾りをたくさん飾りをつくっています。飾りきれないくらい作ってくれました✨