
こんにちは🌞野中です!
本日は、先日行いました『ちぎり絵』についてご紹介いたします!
オレンジ色と黄色の紙を指先を使って小さく切って、カボチャの絵に合わせて貼っていきます。初めはなかなか切れず「硬くて切れない💦」と難しそうにする姿が見られましたが、紙を持つ位置や持ち方、指先の動かし方を伝えると、ゆっくりとビリビリ破れていく様子が・・・!👀✨
ただ破るだけでなく、どのくらいの大きさにちぎるとカボチャの大きさに合うかを考えるなど様々なことを意識して取り組みました!
この活動には、
💛手の力・調整力
💛指先の巧緻性
💛情緒の安定
などが育まれます🌱
今回は、ちぎった紙をカボチャの絵に合わせて貼り、秋の素敵な飾りを作りました😊
施設見学・面談は随時受け付けています🌼
お気軽にお問い合わせ下さいませ🌟
〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町10-12アンビエンテ清水谷1F
☎06-6795-4272
✉daisy.20250401@gmail.com
本日は、先日行いました『ちぎり絵』についてご紹介いたします!
オレンジ色と黄色の紙を指先を使って小さく切って、カボチャの絵に合わせて貼っていきます。初めはなかなか切れず「硬くて切れない💦」と難しそうにする姿が見られましたが、紙を持つ位置や持ち方、指先の動かし方を伝えると、ゆっくりとビリビリ破れていく様子が・・・!👀✨
ただ破るだけでなく、どのくらいの大きさにちぎるとカボチャの大きさに合うかを考えるなど様々なことを意識して取り組みました!
この活動には、
💛手の力・調整力
💛指先の巧緻性
💛情緒の安定
などが育まれます🌱
今回は、ちぎった紙をカボチャの絵に合わせて貼り、秋の素敵な飾りを作りました😊
施設見学・面談は随時受け付けています🌼
お気軽にお問い合わせ下さいませ🌟
〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町10-12アンビエンテ清水谷1F
☎06-6795-4272
✉daisy.20250401@gmail.com