放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス ひとつぼしのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1890
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

市電保存館へ出発進行!夏休みのお出かけ🚃

「夏休み、お子さんをどこに連れて行こうか迷う…」「普段とは違う体験をさせてあげたいな…」そんな風にお考えではありませんか?

こんにちは!横浜市南区蒔田にある児童発達支援・放課後等デイサービス「ひとつぼし」です。

今回は、夏休み特別企画として、市電保存館へのお出かけの様子をご紹介します!

🌱 お出かけの流れと子どもたちの様子😊
この日は、普段より少し早めに昼食を済ませ、みんなでわくわく気分でお出かけへ出発!

市電保存館では、昔懐かしい電車がずらりと並び、まるでタイムスリップしたような空間に子どもたちは大興奮でした。運転シミュレーターの体験や、館内のスタンプラリー、クイズ、塗り絵など、楽しい仕掛けが盛りだくさんです。

運転手さんの帽子をかぶって、電車の前でかっこよくポーズを決めたり、運転席のレバーを動かしたりと、目をキラキラさせて楽しんでいました。中には、年下の子に「どうぞ!」と優しく運転席を譲ってあげる姿も見られ、スタッフも胸が温かくなりました。

おやつの後も元気いっぱいで、帰り時間ギリギリまで電車に乗ったり降りたりと、忙しく動き回って楽しんでいました。名残惜しそうに「まだ帰りたくない!」「また来たいね!」と話す姿が、心に残る一日となりました。

🌈 スタッフのつぶやき
子どもたちのキラキラした笑顔と、「まだ帰りたくない」という名残惜しそうな声が、この日のお出かけがどれほど楽しかったかを物語っています。たくさんの電車の前で、思い思いのポーズをとって見せてくれた姿も、とても印象的でした💕
満面の笑み、写真お見せできないのが残念です。

普段の療育とは少し違った環境での体験は、子どもたちの様々な一面を発見する良い機会になります。夏休みの楽しい思い出が、また一つ増えた一日でした!

☘️ ひとつぼしに少しでもご興味をお持ちの皆様へ
「うちの子も、こんな風に楽しくお出かけできるかな?」
「どんな雰囲気の場所なんだろう…」

もしそう感じたら、ぜひ一度、お気軽に体験や見学にお越しください♪

当施設では、お出かけのような特別な活動も含め、遊びの中に、お子さんの成長につながる工夫がたくさん詰まっています。「できた!」「たのしい!」の経験を重ねることが、子どもたちの可能性を広げるエネルギーになると信じています。

見学や体験では、お子さんの様子を拝見しながら、今後の成長についてお話しする時間も設けております。
どうぞ、お気軽にご連絡くださいね🌟

児童発達支援・放課後等デイサービス ひとつぼし
📞 045-325-8082
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1890
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1890

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。