
先日の活動は七輪体験!昔の暮らしのほんの一部ですが体験しました😊自分たちで新聞紙と割り箸で木炭に火を点け、木炭が赤くなったらお餅を焼きました✨炭の香りを纏った焼き立てのお餅に、砂糖醤油やきな粉をつけていただきました✨七輪の空気口を開け閉めして七輪の中に取り入れられる酸素の量を調節することで、火力の調節ができることも学びました!七輪については小学3年生の社会科で、物の燃焼については小学6年生の理科で学習します!ただ学習するよりも、体験を通して学んだことの方が生きた知識となりますね♪
見学希望の方や、事業所について知りたい方は、お気軽にお電話ください。
児童発達支援・放課後等デイサービスふぉんたーな
泉南郡熊取町大久保北2丁目20-4
☏072-474-5376
見学希望の方や、事業所について知りたい方は、お気軽にお電話ください。
児童発達支援・放課後等デイサービスふぉんたーな
泉南郡熊取町大久保北2丁目20-4
☏072-474-5376