
6月から作っていた梅干しがついに出来上がりました✨✨✨
この梅干しを使っておにぎり作りをしました😊
お米を研いで炊飯器へセット!研ぐ前と後でのお米の手触りの変化や、研いだ時に水が白く濁る様子なども楽しみました😊
お米が炊けるまでに、おかかと醤油を混ぜたりして他の具材も準備しました。
お米が炊けたらお椀にラップを敷き、ごはん→好きな具材→ごはんと順に入れてラップおにぎりを作りました。どの子にとっても初めてのおにぎりづくりだったようで、三角形にできたときはとても喜んでいました✨お弁当を持って家族で出かけるときには、おにぎり担当をしてくれることと思います🎵
児童発達支援・放課後等デイサービスふぉんたーな
泉南郡熊取町大久保北2丁目20-4
☏072-474-5376
この梅干しを使っておにぎり作りをしました😊
お米を研いで炊飯器へセット!研ぐ前と後でのお米の手触りの変化や、研いだ時に水が白く濁る様子なども楽しみました😊
お米が炊けるまでに、おかかと醤油を混ぜたりして他の具材も準備しました。
お米が炊けたらお椀にラップを敷き、ごはん→好きな具材→ごはんと順に入れてラップおにぎりを作りました。どの子にとっても初めてのおにぎりづくりだったようで、三角形にできたときはとても喜んでいました✨お弁当を持って家族で出かけるときには、おにぎり担当をしてくれることと思います🎵
児童発達支援・放課後等デイサービスふぉんたーな
泉南郡熊取町大久保北2丁目20-4
☏072-474-5376