児童発達支援事業所

nijico藤沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(79件)

お買い物プログラムPart2✨💖

今日のnijico🌈は・・・ 「お買い物 実体験 社会性をまなぶ 〜歩いてクリエイトに行こう〜」 【ねらい】 ・実際の買い物を通して「選ぶ・伝える・待つ」の力を育む。 ・公共の場でのマナーやルールを身につける。 ・「自分で出来た!」という達成感と自己肯定感を高める。 やり方 ①お店に行く前の事前確認 ②交通ルール(車)の事前確認 ③横断歩道🚸と線路🛤️を歩いて渡ってみよう! ④お店のルールを守ってお買い物  ミニカゴを持ち、商品を選ぶ ⑤自分の選んだ商品をレジに持っていく。店員さんに一人で渡す ※お金の支払いができる子はやってみよう ⑥商品を受け取る ※おつりも受け取ってみよう ⑦帰りも交通ルールを守って帰る ⑧おやつの時間に選んだ物を食べよう 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う"個性"と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🌼 ☎️0466-53-9323 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4,600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37,200円までが上限です。 未来ある子ども達へ明るい未来を☀️ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎶

nijico藤沢/お買い物プログラムPart2✨💖
教室の毎日
25/07/03 18:14 公開

お買い物へ行こう☺️🎶

今日のnijico🌈は・・・ 【買い物体験プログラム】として、近くのクリエイトにおやつを買いに行ってきました🛒✨ 交通ルールをしっかりと守りながら横断歩道や踏み切りを渡り、辿り着くことが出来ました✨ お店では「どれにしようかな〜?」と迷ったり、即決で決めたり、「予算内で収めるためにはどっちがいいかな?」と悩んだりと自分でおやつを選びをお会計まで行うことができました👏 レジではしっかりとお金をお店の人に渡すことができ、「お願いします」「ありがとう」とやりとりも頑張りました☺️ 買い物のあとは、おやつタイム🍪 自分で選んだおやつは、いつもよりちょっと特別に感じたようです☺️ 待機してたスタッフに「これ買ったー!」と笑顔で教えてくれる様子もありました✨ 【ねらい】 ・実際の買い物を通して「選ぶ・伝える・待つ」の力を育む。 ・公共の場でのマナーやルールを身につける。 ・「自分で出来た!」という達成感と自己肯定感を高める。 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う"個性"と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🌼 ☎️0466-53-9323 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4,600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37,200円までが上限です。 未来ある子ども達へ明るい未来を☀️ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎶

nijico藤沢/お買い物へ行こう☺️🎶
教室の毎日
25/07/02 18:20 公開

消化訓練🔥🧯💨

本日のnijico🌈は・・・ 【消火訓練】を行いました🔥🧯🧑‍🚒🚒 まずは、火事が起きた時にどうするかをイラストで確認し、「どこに通報するの?」「どんなふうに伝えるの?」といった声のかけ方をみんなで学びました✨ 次に、消火器の使い方を映像で学んだあと、赤く塗られたお皿を“火”に見立てて、霧吹きで実際に水をかけて消火体験も行いました💦🔥 最後は地震アラートや津波アラートの音を聞き、地震や津波が起きたときにはどんな音が鳴るのかを学びました! いざという時に慌てず対応できるよう、楽しみながら防災への意識を高める良い機会になりました☺️ 《ねらい》 ・火事のときにどうすればいいかを知る ・消火の体験を通して防災に興味を持つ ・身を守る意識を高める イラストを使って火事の場面を学んでいるときは、真剣な表情でヤマちゃんのお話を聞いていました! 「火事のときはどこに通報するんだっけ?」という問いかけには、「119ばんー!」としっかりと答えてくれる姿も🙌 消火体験では「火事だー!!」「消防車呼んでください!!!」と元気いっぱいにみんなに伝えることができ、火に向かって一生懸命に水をかけてくれました🔥 火が消えた時には、とても得意げな表情を見せてくれました☺️ 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う"個性"と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🌼 ☎️0466-53-9323 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4,600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37,200円までが上限です。 未来ある子ども達へ明るい未来を☀️ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎶

nijico藤沢/消化訓練🔥🧯💨
教室の毎日
25/06/28 18:10 公開

風船バレー🎈🙌

今日のnijico🌈のプログラムは・・・ 「風船🎈バレー」 [ねらい] ①風船🎈を触ってみよう! ②バランス感覚を取ってみよう! ③風船🎈を叩いて楽しもう! ④風船🎈バレーボールをお友達としてみよう ⑤風船🎈感触を楽しんでみよう やってみよう☺️🙌 🔸風船🎈を上に⇧持ち上げてみると浮かんでおりてくる‼︎不思議✨続けてみると....ボールが浮かんでる様にみえてきました 🔸お友達とバレーボールをしてみよう‼︎ラリーを続けられる子。スタッフと一緒に行うと出来る子。 🔸最後は🎯的当て‼︎ マットに当ててみよう‼︎ 当てると跳ね返ってきました♩ それぞれ風船🎈を触ってフワフワを楽しんでやってみました☺️🎶 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う"個性"と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🌼 ☎️0466-53-9323 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4,600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37,200円までが上限です。 未来ある子ども達へ明るい未来を☀️ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎶

nijico藤沢/風船バレー🎈🙌
教室の毎日
25/06/27 18:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。