2025年5月9日
「キミノみらいテラス」
この名前には、たくさんの想いが込められています。
“キミ”は、ここに来てくれる子どもたちひとりひとり。
“みらい”は、その子が自分の力で歩んでいく未来。
“テラス”は、“照らす”と“テラス=広がる場所”の意味。
実はこの「照らす」という言葉には、もうひとつの日本らしい由来があります。
天照大神(アマテラスオオミカミ)
日本神話で最も尊い神様とされるこの存在は、
実は「日本最古のひきこもり」とも言われています。
弟スサノオの乱暴ぶりに心を痛め、天岩戸に閉じこもった天照大神。
世界は暗闇に包まれ、人々は困り果てました。
でも――
神々の働きかけによって、
天照大神が再び外へと出てきたとき、
世界は光で満ち、再び命がめぐりはじめた、と神話にあります。
私たちも信じています。
“閉じこもる”ことには意味がある。
そしていつか、また外の世界へと出ていくための準備の時間でもある。
キミノみらいテラスは、
その“光が戻ってくる”場所でありたい。
そう願って、この名前をつけました。
現在、私たちはクラウドファンディングに挑戦中✨
この場所を、子どもたちの未来を照らす場として育てていくために、ぜひ応援・シェアをよろしくお願いいたします。
▶クラファンページはこちら
https://congrant.com/project/kiminomirai/17044
#キミノみらいテラス
#名前の由来
#天照大神と引きこもり
#子どもの未来を照らす
#不登校支援
#クラファウンド挑戦中
#もうひとつの家
#フリースクール
#地域で育つ子どもたち
ひきこもりの神様”のお話。
その他のイベント
25/05/12 22:02
