児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

中川区で最も広い!!放課後等デイサービス ビー・フラッグス(運動療育)のブログ一覧

近隣駅: 高畑駅、伏屋駅 / 〒454-0926 愛知県名古屋市中川区打出2丁目199-1
24時間以内に41が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2178

~縄跳びチャレンジ~今回のテーマは『跳ぶ』

教室の毎日
こんにちは!
ビー・フラッグスの中澤です(^^)


今回は、
今週のメインチャレンジ種目の
「縄跳び」の様子を
お伝えさせていただきます!


縄跳びって
苦手な子にとって
本当に難しいですよね。


なので、目標を絞って
今はチャレンジ中☆

・片足跳びになってしまう
・またぐだけになってしまう
・ひざを上手く曲げれない
・跳ぶ感覚が分からない


子ども達で
課題は様々です。


①フープの中で連続ジャンプ
真上に跳ぶ感覚を
身につける。

②スポンジポールを跳ぶ
縄跳びの軌道をイメージして
跳ぶタイミングを
身につける。

③脇を抱えてぴょんぴょんジャンプ
膝と足首を使って
飛び跳ねる感覚を
身につける。


この3つを
チャレンジ☆

まだまだ、
両足で跳ぶを
身につけている最中☆


何よりすごいのが、
みんな最後まで
チャレンジを続けて
頑張っていました☆


チャレンジシールも
たくさんゲット☆


子ども達の努力を
成功体験に変えるのが
メニューを考えている私たちの『使命』


これからも、
子どもの頑張りに
全力で向き合っていきます🔥🔥


それでは、また次回
お会いしましょう(^^)/
24時間以内に41人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。