こんにちは😊
「ここっと。ohana」です🌸
本日は就学準備の一環として行っている「集団行動・話を聞く練習」についてお話します🪄
小学校に入ると
🟡先生の話を静かに聞く
🟡みんなと一緒に行動する
🟡決められたルールや順番を守る
…といった"集団の中での過ごし方"がとても大切になってきます。
そこで今回は、
🔷療育の始めには朝の会のような流れであいさつ
🔷「話す人を見る」「話を最後まで聞く」練習
🔷手を挙げて発表する・順番を待つ練習
など、あそびや活動を通して自然に集団行動を体験できる時間をつくりました✨
子どもたちは最初こそソワソワした様子でしたが、
「今はお話を聞く時間だよ」
「〇〇くんの番が終わったら次だよ」
と職員の声かけに応じて、少しずつ場面ごとの切り替えがスムーズに…!
🗣️「しっかり座って待つことができたね!」
🧒「順番を守れたね!」
そんな声も飛び交い、子どもたちの“できた!”がたくさん見られる活動になりました🌸
今後も、ひとりひとりのペースに合わせながら、
✨「話を聞く」「自分の気持ちを伝える」「集団の中で安心して過ごす」✨
そんな力が育っていくよう、日々の関わりを大切にしていきます。
💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐
普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか?
InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀
お気軽にお問い合わせください☺️
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
536-0023
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977
就学準備👦集団行動編👧
教室の毎日
25/07/08 15:04
