
スタッフの山本です。
余暇時間にNGワードゲームをしました💫
NGワードゲームは、参加者それぞれに言ってはいけない言葉(NGワード)が設定され、会話中にそのワードを言ってはいけないルールで、言ったら負けになるゲームです。
他の人のNGワードを言わせるように誘導したり、自分のNGワードを隠しながら会話をしたり、言葉の駆け引きを楽しみました😊
はじめはスタッフと一対一でスタートしましたが、興味を持ったお友だちがどんどん集まり、最終的にはみんなで一緒に楽しむことができました🌈
まずは隣のお友だちに自分が考えたNGワードを書いた紙を渡します。
「どんな言葉を書こうかな?」と悩みながら、お友だちの口癖やよく言いそうな言葉を思い浮かべて、じっくり考えていました。
NGワードを書いた紙を受け取ると、自分では見えないようにおでこに貼ってゲームスタート!
会話を始めるとみんな少し緊張気味な様子…。
「どこまで話したら引っかかるかな?」と、慎重に言葉を選びながら話していました😳
うっかり話の流れで言ってしまい、
「あーーっ!言っちゃったー!」と大盛り上がり✨✨
悔しそうにしながらも、次はどんなNGワードにしようかとワクワクしていました♪
ゲームが終わったあとも、「またやりたい!」「次はもっと難しい言葉にしよう!」と話していて、子どもたちの発想力や言葉のやりとりの楽しさが存分に引き出された活動になりました🍀
余暇時間にNGワードゲームをしました💫
NGワードゲームは、参加者それぞれに言ってはいけない言葉(NGワード)が設定され、会話中にそのワードを言ってはいけないルールで、言ったら負けになるゲームです。
他の人のNGワードを言わせるように誘導したり、自分のNGワードを隠しながら会話をしたり、言葉の駆け引きを楽しみました😊
はじめはスタッフと一対一でスタートしましたが、興味を持ったお友だちがどんどん集まり、最終的にはみんなで一緒に楽しむことができました🌈
まずは隣のお友だちに自分が考えたNGワードを書いた紙を渡します。
「どんな言葉を書こうかな?」と悩みながら、お友だちの口癖やよく言いそうな言葉を思い浮かべて、じっくり考えていました。
NGワードを書いた紙を受け取ると、自分では見えないようにおでこに貼ってゲームスタート!
会話を始めるとみんな少し緊張気味な様子…。
「どこまで話したら引っかかるかな?」と、慎重に言葉を選びながら話していました😳
うっかり話の流れで言ってしまい、
「あーーっ!言っちゃったー!」と大盛り上がり✨✨
悔しそうにしながらも、次はどんなNGワードにしようかとワクワクしていました♪
ゲームが終わったあとも、「またやりたい!」「次はもっと難しい言葉にしよう!」と話していて、子どもたちの発想力や言葉のやりとりの楽しさが存分に引き出された活動になりました🍀