
こんにちは!リッツジュニア花です💖
「うれしい」「悲しい」「眠たい」「びっくり」など…
自分の気持ちを知り、そして【伝える】ことはとても大切なことですよね🌟
言葉で伝える力があれば、自己肯定感を高めたり、
良好な人間関係を築いていくことに繋がっていきます💪
今日のおともだちのセラピーでは、【きもちカード】を使い、
日常の様々な場面でどんな気持ちになるのか
一緒に考えてみました🎶
💖遊び方
①左側の【場面】の絵、右側の【きもち】の絵
正しい組み合わせを選び、2枚くっつけます。
②背景の色が同じで、真ん中のマークがきれいにつながれば正解です🌟
カードの裏面にはきもちの解説も載っています!
カードの絵を見ながら「石でころんじゃった~💦」「いたいね」など
状況を説明をしたり、
「きゅうきゅうしゃでびょういんいかなきゃ!」と
物語を展開させる姿も👏👏
アイスを落としてしまった場面のカードでは、
職員が「どんなきもちかな?嬉しいのかな?それとも悲しい?」と聞くと、
「アイス落ちちゃったね。かなしいね。えーん😢」と
泣く真似をしながら上手に言葉にすることが出来ました👏👏
全部で10種類以上もある様々なきもちを
ひとつひとつ考えることが出来ました🎶
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています!
ぜひ遊びに来ませんか?
Instagramもあります✨
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866
「うれしい」「悲しい」「眠たい」「びっくり」など…
自分の気持ちを知り、そして【伝える】ことはとても大切なことですよね🌟
言葉で伝える力があれば、自己肯定感を高めたり、
良好な人間関係を築いていくことに繋がっていきます💪
今日のおともだちのセラピーでは、【きもちカード】を使い、
日常の様々な場面でどんな気持ちになるのか
一緒に考えてみました🎶
💖遊び方
①左側の【場面】の絵、右側の【きもち】の絵
正しい組み合わせを選び、2枚くっつけます。
②背景の色が同じで、真ん中のマークがきれいにつながれば正解です🌟
カードの裏面にはきもちの解説も載っています!
カードの絵を見ながら「石でころんじゃった~💦」「いたいね」など
状況を説明をしたり、
「きゅうきゅうしゃでびょういんいかなきゃ!」と
物語を展開させる姿も👏👏
アイスを落としてしまった場面のカードでは、
職員が「どんなきもちかな?嬉しいのかな?それとも悲しい?」と聞くと、
「アイス落ちちゃったね。かなしいね。えーん😢」と
泣く真似をしながら上手に言葉にすることが出来ました👏👏
全部で10種類以上もある様々なきもちを
ひとつひとつ考えることが出来ました🎶
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています!
ぜひ遊びに来ませんか?
Instagramもあります✨
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866