こんにちは!リッツジュニア花です!
リッツに通っている年少のおともだちは、最近【はさみ】に取り組んでいます✂️
はさみは2歳~3歳ごろから始まることが多く、
【1回切り】→【連続切り】→【曲線切り】のようにスモールステップで進んでいきます!
1回切りとは、1㎝ほどの幅の細長い紙を、はさみを1回動かして切る練習のことです💡
初めは持ちやすい画用紙で行うことをお勧めします🌟慣れてきたら紙に線を引き、線のところを切ってもらうようにすると、狙ったところを意識して切る練習になります☝️
今日はクリスマスツリーの台紙に、1回切りで飾りを作って貼ってもらいました。
はさみを使うときのルールや持ち方を切る前に確認してスタート‼️
1回切りはもうお手の物でスイスイ切っていきます✂️
のりをつけてツリー飾りつけ、仕上げにキラキラシールを貼って完成です👏👏👏
◎集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています!
ぜひ遊びに来ませんか?
Instagramもあります✨
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866
リッツに通っている年少のおともだちは、最近【はさみ】に取り組んでいます✂️
はさみは2歳~3歳ごろから始まることが多く、
【1回切り】→【連続切り】→【曲線切り】のようにスモールステップで進んでいきます!
1回切りとは、1㎝ほどの幅の細長い紙を、はさみを1回動かして切る練習のことです💡
初めは持ちやすい画用紙で行うことをお勧めします🌟慣れてきたら紙に線を引き、線のところを切ってもらうようにすると、狙ったところを意識して切る練習になります☝️
今日はクリスマスツリーの台紙に、1回切りで飾りを作って貼ってもらいました。
はさみを使うときのルールや持ち方を切る前に確認してスタート‼️
1回切りはもうお手の物でスイスイ切っていきます✂️
のりをつけてツリー飾りつけ、仕上げにキラキラシールを貼って完成です👏👏👏
◎集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています!
ぜひ遊びに来ませんか?
Instagramもあります✨
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア花(はな)
さいたま市西区高木133-13
☎ 080-2038-0866