
今週のプログラムは
夏休みを楽しむために
「熱中症のことを覚えよう」です。
熱中症にならないためには
どうしたら良いか
動画や簡単なクイズで学び
お家の人にお手紙も書きました。
熱中症予防の食べ物で
自分が好きなものを
お手紙に書いたのですが
オクラや納豆やキウイなど
紙一杯に書いているお子さまが
沢山いました。
プログラム最後は
熱中症になった時や
体が熱い時はどこを冷やしたら良いか
保冷剤を実際に持って
自分の首や脇を冷やして
「キャ!!冷たい」などと言いながら
体感しました。
明日は立秋ですが
まだまだ暑い日は続きます。
皆さまどうぞ
無理せず日々お過ごしください。
マイシェルパジュニア馬込上池台では
午前中や夕方に
見学説明会を行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
夏休みを楽しむために
「熱中症のことを覚えよう」です。
熱中症にならないためには
どうしたら良いか
動画や簡単なクイズで学び
お家の人にお手紙も書きました。
熱中症予防の食べ物で
自分が好きなものを
お手紙に書いたのですが
オクラや納豆やキウイなど
紙一杯に書いているお子さまが
沢山いました。
プログラム最後は
熱中症になった時や
体が熱い時はどこを冷やしたら良いか
保冷剤を実際に持って
自分の首や脇を冷やして
「キャ!!冷たい」などと言いながら
体感しました。
明日は立秋ですが
まだまだ暑い日は続きます。
皆さまどうぞ
無理せず日々お過ごしください。
マイシェルパジュニア馬込上池台では
午前中や夕方に
見学説明会を行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。