児童発達支援事業所

ワールドキッズ浮間舟渡教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4180
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(43件)
NEW

小集団活動のご報告!「バランスボール転がしリレー」

今日は、みんなで「バランスボール転がしリレー」に挑戦しました! ただボールを転がすだけではありません!今回のリレーには、さまざまなルールとチャレンジ要素が盛り込まれていました。 🏁ルールはこんな感じ: 1. スタート時に「動物カード」を1枚見せてもらう(例:うさぎ、ライオンなど) 2. コースに貼られたテープの矢印の“間”を通って進む(はみ出さずに!) 3. コース途中にあるおもちゃには触らないように注意! 4. ゴールしたら、最初に見た動物カードが何だったか答える! このルールには、以下のようなねらいがあります: ワーキングメモリー(短期記憶)を育てる  → 最初に見たカードを覚えたまま、コースを進みます。 空間認知力・バランス感覚を高める  → 矢印の間をボールが通るように体を使ってコントロール! 自己抑制力(インパルスコントロール)を育てる  → 途中にあるおもちゃに触りたい気持ちを我慢! ルールを守る力・順番を待つ力・協調性の育成  → チームで順番に取り組み、応援し合いながら楽しむ! 子どもたちは「どうしたら真っすぐ転がせるかな?」「ライオンだったかな?」と考えながら、全身を使って集中して取り組んでいました。 うっかりおもちゃに手が伸びてしまいそうになる子もいましたが、みんな自分なりにルールを意識して頑張っていました😊 楽しく体を動かしながら、集中力や記憶力も育める、充実した活動となりました!

ワールドキッズ浮間舟渡教室/小集団活動のご報告!「バランスボール転がしリレー」
教室の毎日
25/08/10 15:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4180
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4180

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。