こんにちは!
ワールドキッズ浮間舟渡教室です⭐
本日は、協調性トレーニングについてお伝えします💪🏻
〇グループダンス
音楽に合わせて踊り、他の子どもたちと動きを合わせていく遊びです!
楽しみながらお友達と関われてコミュニケーション能力も上がります🎀
〇玉入れ
グループで協力し、たくさんの玉をかごに入れる遊びで協調性が養われます。
眼球運動、空間認知も期待できる遊びです!
〇チームでの積み木遊び
一緒に大きなタワーを作るなど、協力して積み木を積むことで協調性が高まります!
チームを作って行うと、競争心も向上できます!
〇手つなぎ鬼ごっこ
友達と手をつないで鬼ごっこをし、協力して逃げることで協調性が育まれます!
手と手が触れ合うので、お話しをしてのコミュニケーション能力向上よりも
効果的です!
〇ボールリレー
ボールを次の人に渡すリレー形式の遊びで、チームワークと協調性が鍛えられます!
競争心トレーニングにもなり楽しみながら能力を向上できる遊びです!
最後まで見てくださりありがとうございます!
土曜日、日曜日 空きが残りわずかになっております!
お問い合わせお待ちしております🎀
協調性トレーニング🎶🎵
教室の毎日
25/04/09 13:08