児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ワールドキッズ浮間舟渡教室のブログ一覧

近隣駅: 浮間舟渡駅、北赤羽駅 / 〒115-0051 東京都北区浮間2-12-24 立石ビル2F
24時間以内に15が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4180

感覚統合について⭐

体験説明会
こんにちは!
ワールドキッズ浮間舟渡教室の平野です🎀

本日は、感覚統合ってなに(・・?
にお答えをします!

感覚統合(Sensory Integration)とは、
私たちの脳の五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)や
体の感覚(前庭感覚、固有受容感覚など)からの情報を適切に整理・統合し、それに基づいて適切な行動や反応をとる能力のことです!

主な感覚の種類
1. 視覚(見る)
2. 聴覚(聞く)
3. 触覚(触れる、痛み、温度など)
4. 前庭感覚(バランス・頭の位置などに関わる、内耳で感知)
5. 固有受容感覚(体の位置や動きを筋肉・関節で感じる)

感覚統合がうまくいかないと…
• 音や光に過敏または鈍感
• 落ち着きがない・じっとしていられない
• 手先の不器用さや運動のぎこちなさ
• 集中力が続かない
• 社会的な場面での行動が不適切になることがある

ワールドキッズ浮間舟渡教室では、感覚統合にアプローチする
プログラムを実施しております!
残りわずか、土曜日 日曜日に固定枠の空きがあります🎀
気になる事があれば、一度お電話ください!
ご応募お待ちしております!
24時間以内に15人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。