こんにちは😊みると+の指導員の齊木です♪
今回は、「お」のつく言葉でブログを書いてみました✨️
「応機接物」
という四字熟語があるのですが、意味は相手の性格や能力に応じ、様々な手段を取り、適切に指導すること、と、あります。
みると+では、常に熱心な職員が一人一人のお子さまの個性を見て、
「適切」で「ベスト」な療育を目指し、日々お子さまに接しています♪
保護者の皆さまと連携を大切にしたいと思っていますので、どうぞお気軽にご自宅での様子をお知らせください🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
50音作文✏️🍀〜お編〜
教室の毎日
25/07/12 18:33
