
こんにちは🌈
みると+の嘉村です🤓
「自分がしたいこと」「困っていること」「いやなこと」を周りの人に伝える、自分の意思を伝えるということは、将来において、ずーっとずっと大事なことです‼️
そこで、みると+で活用しているのが、「絵カード」📝
困ったときに、泣かなくても、「助けてほしい」「手伝ってほしい」が伝えられる🙆
家族はもちろん、友だちや自分と関わる人とコミュニケーションがとれる💞
自分の気持ちの伝え方を間違えて学習(誤学習)すると、「かんしゃくやパニック、逃げ出す、泣く、叩く」につながります😫
絵カードは、言葉と同じです‼️‼️
「要求」を正しく伝えられることで、先の見通しをもつことができたり、次の言動もスムーズに行ったりすることができるようになります😊
自分の意思が相手に伝わると、自己肯定感も高まり、さらに、ルーティンの確立やコミュニケーションの円滑化、不安の軽減につながります☺️
ご家庭でも使える絵カードは、たくさんあります📝
ぜひ、みると+で、絵カードでの成長の手助け(療育)をしている様子を見学してみませんか🧐?
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+の面談・見学
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞080-7233-2674
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞070-3238-9128
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると+の嘉村です🤓
「自分がしたいこと」「困っていること」「いやなこと」を周りの人に伝える、自分の意思を伝えるということは、将来において、ずーっとずっと大事なことです‼️
そこで、みると+で活用しているのが、「絵カード」📝
困ったときに、泣かなくても、「助けてほしい」「手伝ってほしい」が伝えられる🙆
家族はもちろん、友だちや自分と関わる人とコミュニケーションがとれる💞
自分の気持ちの伝え方を間違えて学習(誤学習)すると、「かんしゃくやパニック、逃げ出す、泣く、叩く」につながります😫
絵カードは、言葉と同じです‼️‼️
「要求」を正しく伝えられることで、先の見通しをもつことができたり、次の言動もスムーズに行ったりすることができるようになります😊
自分の意思が相手に伝わると、自己肯定感も高まり、さらに、ルーティンの確立やコミュニケーションの円滑化、不安の軽減につながります☺️
ご家庭でも使える絵カードは、たくさんあります📝
ぜひ、みると+で、絵カードでの成長の手助け(療育)をしている様子を見学してみませんか🧐?
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+の面談・見学
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞080-7233-2674
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞070-3238-9128
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18