児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

uni muniのブログ一覧

近隣駅: 蒲生四丁目駅、JR野江駅、野江駅 / 〒536-0005 大阪府大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
24時間以内に3が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2994

【運動・感覚(音楽・運動療育) 🌈✨】

その他のイベント
こんにちは😊 uni muni の白木です🦄☁️
本日も、ゆにむにのプログラム内容 をご紹介します◎

uni muni では、5つの領域に基づいた多彩なプログラムを提供し、お子さまの成長を 楽しく総合的に サポートします🌈✨


今回は2つ目の
💜【運動・感覚】音楽・運動療育をご紹介します💡´-



お子さまたちが楽しみながら体を動かし、五感を刺激することで運動機能や感覚の発達をサポートするプログラムです 🌈💖

🎹 音楽を使ったあそび(リトミック)

ピアノの音に合わせてステップを踏んだり、全身を動かすことで、バランス感覚やリズム感を育みます♪ 音楽と一緒に楽しむことで、自然と体の使い方を学べます 🎼💞

🏃 サーキット運動・アスレチック

跳んだり、くぐったり、バランスをとったり… さまざまな動きを取り入れたコースをクリアしていくことで、筋力や体幹を鍛え、運動能力をアップ!達成感も味わえます 🌟🏅
uni muni には室内にアスレチックも完備しており、安全に運動の経験を重ねることができます!様々なアクティビティを通じて、運動能力を高めるとともに、子どもたちが自信を持って体を動かす力を育んでいます💪✨

🎨 感触あそび(絵の具・粘土etc…)

ひんやりした絵の具やもちもちの粘土などを使った感触遊びで、手指の感覚を刺激 ✋✨ 楽しみながら手先の器用さを育み、日常生活の動作につなげていきます 🖌🌈

遊びの中で自然と成長できるプログラムを通して、「できた!」の喜びをたくさん感じられるようにサポートしていきます 😊🌸

📢 次回も、ほかのプログラムをご紹介します♩ お楽しみに〜🐣💛



🌸 見学会受付中! 少人数制なので、お早めのご予約がおすすめです🦄☁️
📞 TEL: 080-9670-6244
💌 LINE: プロフィールのリンクから♪

📍 施設情報
🏠 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに) ☁🦄
📍 住所: 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
📧 E-mail: unimuni.0501@gmail.com
🌐 Web: https://hanamaru-school.com/

✨ お問い合わせはお気軽に♪ お子さまの「楽しい!」を一緒に育てていきましょう🌷💛
24時間以内に3人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。