
こんにちは!ゆにむにの榎本です🦄
本日のイベント、手作り金魚すくいについてご紹介します!🏮
【ねらい】
・指先の巧緻性や集中力を養う。
・友だちとの関わりを楽しむ。
金魚の体となる色紙を選び、ペットボトルのキャップを包んで顔を作りました✨
ビニタイで体をしぼってから尻尾をつくり、いろいろな形をした目をつけると👀、カラフルな金魚の完成🤩🌈
また制作だけでなく、作った金魚を使って、実際に金魚すくい大会(チーム戦)もしました🎖️
それぞれの金魚に名前シールを貼っているので、自分の金魚をよく見て探していました👀✨また、「黒色の金魚」「にっこりおめめの金魚」など、指示をよく聞き、金魚をすくうことができました!🥳
今後も、季節に合わせたイベントを行いたいと思います🍉☀️
⸻
🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒
全ての曜日まだ空きがございます◎
お気軽にお問い合わせください🫧
TEL: 06-6786-4542
LINE:QRコードから
⸻
📣 一緒に働けるスタッフ募集中!
雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎
⸻
📍 施設情報
株式会社はなまるグループ 🪴
児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄
🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com
🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni
本日のイベント、手作り金魚すくいについてご紹介します!🏮
【ねらい】
・指先の巧緻性や集中力を養う。
・友だちとの関わりを楽しむ。
金魚の体となる色紙を選び、ペットボトルのキャップを包んで顔を作りました✨
ビニタイで体をしぼってから尻尾をつくり、いろいろな形をした目をつけると👀、カラフルな金魚の完成🤩🌈
また制作だけでなく、作った金魚を使って、実際に金魚すくい大会(チーム戦)もしました🎖️
それぞれの金魚に名前シールを貼っているので、自分の金魚をよく見て探していました👀✨また、「黒色の金魚」「にっこりおめめの金魚」など、指示をよく聞き、金魚をすくうことができました!🥳
今後も、季節に合わせたイベントを行いたいと思います🍉☀️
⸻
🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒
全ての曜日まだ空きがございます◎
お気軽にお問い合わせください🫧
TEL: 06-6786-4542
LINE:QRコードから
⸻
📣 一緒に働けるスタッフ募集中!
雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎
⸻
📍 施設情報
株式会社はなまるグループ 🪴
児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄
🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com
🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni