おもちゃをたくさん広げて、箱に貼ってある写真を見ながら「これはどこかな?」と一つひとつ丁寧に戻していく活動です。
こうした活動を通して、物の分類・整理の力・写真などの視覚的手がかりを使って考える力・仲間と協力する社会性を楽しく育んでいけたらと思っています。
子どもたちは、一つずつおもちゃを確認して確実にボックスの中に入れることができておりました!
お友達が迷う場面では、一緒に考えてくれる場面もありました。
今後も、遊びの中で「自分で考えて行動する」「お友だちと関わる」経験をたくさん積めるような活動を取り入れていく予定です。本日の活動を通して、よりお片付け職人になってくれたら良いなと思います!
らんらん泉中央
🏠仙台市泉区泉中央3丁目36-1
セントレアアカマⅡ202
☎️022-341-1723
#宮城県#仙台市#泉区#泉中央#放課後等デイサービス #放ディ#児童発達支援#児童指導員#保育士#児童発達支援管理責任者#作業療法士#発達障害#自閉症#自閉症スペクトラム症#asd#学習障害#LD#注意欠陥多動性障害#adhd#発達ゆっくりさん#仲間集め #お片付け