児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ことばの教室そらまめキッズいずみ

近隣駅: 出水駅、西出水駅 / 〒899-0207 鹿児島県出水市中央町1118 セカンドハウス直101
24時間以内に3が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4201

ことばの教室そらまめキッズいずみ ことばの教室そらまめキッズいずみ
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 言語聴覚士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 音楽療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

「ちょっと心配…」そんな気持ちがあるときこそ、気軽に相談してみませんか?
ことばの教室そらまめキッズでは、“ことば”や“発達”に関する悩みに寄り添い、ご家庭や園・学校との連携も大切にしながら、お子さまの「できた!」を一緒に育てていきます。
見学・体験はいつでもOK!まずはお問い合わせください✨

支援のこだわり

プログラム内容
ABA(応用行動分析)を軸として、PECS®、構造化を取り入れた科学的な実践を行っています。
各種発達検査をもとに生活上の行動問題、自閉症、学習障害、場面緘黙、吃音など様々な発達上の課題を解決する科学的根拠のある発達支援を大切にしています。
ことばの教室そらまめキッズいずみ/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
そらまめキッズには、保育士、言語聴覚士等のセラピスト、児童発達支援管理責任者など、さまざまなキャリアと経験を持つスタッフが集まっています。
お子さま一人ひとりに丁寧に寄り添うために、共に働くメンバーが「強みのかけ算」をして協力し、質の高い療育を行います。
充実した研修制度により、お子さまのあらゆる行動に適切に対応する専門スキルを高めています。
ことばの教室そらまめキッズいずみ/スタッフの専門性・育成環境
その他
🌟選べる2単位制

◉児童発達支援
 ○個別支援特化プラン…50分
  9:00~、10:00~、13:20~、14:20~
 ○個別+集団活動充実プラン…100分
  9:15~10:55、13:15~14:55

◉放課後等デイサービス
 ○個別支援特化プラン…40分
  月・火曜
  15:30~、16:20~、17:10~
  土曜
  9:00~、10:00~、11:00~、13:00~、14:00~
 ○個別+集団活動充実プラン…100分
  月・火曜
  15:30~17:10
  土曜
  9:00~10:40、13:00~14:40  
ことばの教室そらまめキッズいずみ/その他
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4201

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員 言語聴覚士
スタッフ紹介
ことばの教室そらまめキッズいずみ/つるた先生
つるた先生
いずみ教室の児童発達支援管理責任者です。
てきぱきとしつつも、ふんわりと温かくやわらかな雰囲気で、いつもお子さんやスタッフを優しく包み込んでくれます。
 
細かなところにも気づいて、さっとスタッフをサポート!
的確で思いやりのあるアドバイスで、いずみ教室をまとめてくれています。

ことばの教室そらまめキッズいずみ/ふくうら先生
ふくうら先生
おだやかで優しい雰囲気の先生です。
お子さんはもちろんのこと、スタッフ・保護者の方々・関係機関の方々など、たくさんの気配りと温かい心遣いができる先生です。

ことばの教室そらまめキッズいずみ/たけうち先生
たけうち先生
初めての事でもどんどんチャレンジ!そしてスピーディー!
支援の準備や書類作成など全てにおいて、チームのために時間や先を意識しながら行動する先生です。

ことばの教室そらまめキッズいずみ/さかした先生
さかした先生
とにかく優しい先生です。
子どもたちをよく見ていて、記憶していて、頑張っている姿や良いところを教えてくれます。
ご家族の様子にも目を配り、声をかけてくれたりと、幅広い気遣いができる先生です。

施設からひとこと

「ことばの発達が気になる」「発音や会話がうまくいかない」
そんなお悩みに寄り添うのが、ことばの教室 そらまめキッズです。
全教室に言語聴覚士が在籍し、遊びを通じた楽しいトレーニングでことばの力を引き出します。
 
そらまめキッズは子ども一人ひとりに“ちょうどいい支援”を届ける、完全個別対応の療育教室です。
ことば・行動・感覚の発達支援に加え、家庭や園・学校と連携し、生活の中で困っていることを一緒に解決します。
 
お子さまの支援だけでなく、保護者さまへのサポートも大切にしています。家庭での接し方や困りごとへの対応方法など、丁寧にご相談にのりながら、安心して子育てができる環境づくりをお手伝いします。
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4201

地図

〒899-0207 鹿児島県出水市中央町1118 セカンドハウス直101
ことばの教室そらまめキッズいずみの地図
お問合せ受付時間
11:00 ~ 18:15
11:00 ~ 18:15
08:45 ~ 16:00
08:45 ~ 16:00
08:45 ~ 16:00
08:45 ~ 16:00
祝日
長期休暇 08:45 ~ 16:00
備考 正月・盆休みあり
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒899-0207
鹿児島県出水市中央町1118 セカンドハウス直101
URL https://www.soramame-sky.com/
電話番号 050-1808-4201
近隣駅 出水駅・西出水駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・音楽療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎サポートもあります。
詳細はお問合せください。
料金 ご利用には通所受給者証が必須となります。
お持ちでない方は学習教室の利用もできますので、詳細はお問合せください。
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4201
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に3人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。