本施設で言語聴覚士をしております、Tです!
言語聴覚士目線で、日々の子育てに役立つような様々な情報をお伝えしていきたいと思います。
今回は「ことばのビル」についてです☺
ビルを建てる上でも、ことばを育んでいく上でも"基礎"の部分は大事だということですね!
「あっ、こういうことしてなかったな...」
「それも言葉を育む関わり方だったんだ!」
などなど、お子様との関わりを振り返って気づいたことや、参考になったことがあれば嬉しいです!
まずは早寝早起から...😅
大変ですが頑張って慣れていきましょう!☀
ちなみに・・・
水族館でよく目にする”タッチプール”ですが、これは感覚統合(ビルの3階~5階部分)を養っていくために経験してみても良いと思いました!
例)ヒトデ :”ざらざら”した触感
エイ・タコ:”つるつる”した触感
次回はもう少し詳しくこの表について紹介していきます!
お楽しみに!!
⭐ことばのビルについて⭐
教室の毎日
25/04/20 15:19
