
こんにちは🎵こぱんはうすさくら千城台教室です😊
【月曜日 きぼーるに行こう】
きぼーるに行きました。約束事をしっかりと確認し、出発です🚗さまざまな体験をして楽しみました🔭
【火曜日 線上歩行】
頭に輪っかをのせたり、スプーンや紙の上にボールをのせてバランスをとりながらまっすぐ線やカクカク線の上を歩きました。紙の上にボールをのせるとうまくバランスがとれず難しいという声も聞こえました。何度もチャレンジをし、頑張っていました🚶
【水曜日 だがしやさんにお買い物】
財布とお金を持って、お菓子を買いに行きました。約束事を聞いて、買い物に出発です!「これにしようかな?」と、悩みながら好きなお菓子を選び、お金を払う体験をしました🍫🍭
【木曜日 夏祭り ~ゲーム~】
射的やクレーン車のクレーンゲーム、わなげのゲームを行いました。景品をもらえるよう何度も挑戦している姿が見られました。
【金曜日 人との距離】
「人との距離感」のSSTを行いました。今回は姿が見えない状況でお友だちが壁の向こうから近づいてきて、誰かがいると気が付いたところで手を挙げてもらいました。お友だちの気配に気づく子や、全く気付かない子とそれぞれいました🧑🤝🧑
【土曜日 ひも通し】
ひも通しを、行いました。ビーズの小さい穴でしたが指先を使いブレスレットや指輪、キーホルダーを作りました💍
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com
【月曜日 きぼーるに行こう】
きぼーるに行きました。約束事をしっかりと確認し、出発です🚗さまざまな体験をして楽しみました🔭
【火曜日 線上歩行】
頭に輪っかをのせたり、スプーンや紙の上にボールをのせてバランスをとりながらまっすぐ線やカクカク線の上を歩きました。紙の上にボールをのせるとうまくバランスがとれず難しいという声も聞こえました。何度もチャレンジをし、頑張っていました🚶
【水曜日 だがしやさんにお買い物】
財布とお金を持って、お菓子を買いに行きました。約束事を聞いて、買い物に出発です!「これにしようかな?」と、悩みながら好きなお菓子を選び、お金を払う体験をしました🍫🍭
【木曜日 夏祭り ~ゲーム~】
射的やクレーン車のクレーンゲーム、わなげのゲームを行いました。景品をもらえるよう何度も挑戦している姿が見られました。
【金曜日 人との距離】
「人との距離感」のSSTを行いました。今回は姿が見えない状況でお友だちが壁の向こうから近づいてきて、誰かがいると気が付いたところで手を挙げてもらいました。お友だちの気配に気づく子や、全く気付かない子とそれぞれいました🧑🤝🧑
【土曜日 ひも通し】
ひも通しを、行いました。ビーズの小さい穴でしたが指先を使いブレスレットや指輪、キーホルダーを作りました💍
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com