放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1691
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ 児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

☆放デイ提供時間が17:30までになり、送迎範囲も拡大し、ご利用しやすくなりました!
☆夏休みの放デイは10:00~17:00の支援となります。その前後で送迎いたします。
☆現在、新規ご利用を受付中です!

見学・体験を受け付け中です。お気軽にお問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/プログラム内容
【見学・説明】
一家庭ずつ、見学とご説明をさせていただきます。

【療育の方針】
1.連携の重視 ~「できた!」を共に喜び、未来を拓く支援を!~
2.ICTの活用 ~連携強化により子ども達に質の高い支援を!~
3.スキルリストの活用 ~ベクトルをそろえた計画的な支援を!~
4.最適な教材・活動 ~五領域をさらに細分化理解した支援を!~

【送迎】
提供時間前に学校にお迎え、提供時間後にご自宅等にお送りいたします。範囲、場所、時間等お気軽にお問い合わせください。
(例)
17:35 トリニティ出発
17:45 Aさん学童
18:00 Bさん自宅 等

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/スタッフの専門性・育成環境
【得意分野】
〇自閉スペクトラム症児への長年の支援経験
〇障害児の日常生活での困りへの支援経験
〇丁寧なの学習指導(日常学習~高校入試)

【スタッフの育成】
☆直接支援スタッフも経験豊富で児童発達支援管理責任者基礎研修終了済み!
☆役職に関わらず互いに「さん」付け、丁寧なコミュニケーションで関わり合い、高め合える風土!
☆LITALICO発達ナビの研修サービス使い放題体制により、組織全体での研鑽!
☆児童発達支援管理責任者研修費用も弊社補助で積極的育成!

その他

児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/その他
【一日の流れ】
学校に送迎(学校休業日はご自宅に)→はじめの会→集団療育→個別療育→帰りの会→終了
※17:30~ ご自宅に送迎開始。

【プログラム】
☆「集団療育×個別療育」の併用!
LITALICO発達ナビの研修・教材を導入しています。

トリニティでは、集団療育と個別療育を組み合わせた療育を行います。集団療育では、主に皆で一緒に活動を行う中で社会性を育てたり、一緒に体を動かす楽しさを感じさせたりしていきます。個別療育では、アセスメントをもとに個に応じた支援を行っていきます。カテゴリーを細分化し、細やかな支援を行っていきます。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1691

ブログ

( 16件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/管理者兼児童発達支援管理責任者
管理者兼児童発達支援管理責任者
長年、児童発達支援・放課後等デイサービスにて保育士としてに携わり、特に自閉スペクトラム症のお子様の支援に力を注いできました。
また就労継続支援B型で働いていた経験を活かし、先を見据えた支援も行っています。

私自身も二児の母として日々悩みながら子育てをしています。ご両親の想いやお悩みなどお聞かせください。一緒に子育てをしていきましょう!
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/主任保育士
主任保育士
障がいのあるお子様と関わって5年になります。
得意なことは、お子様と一緒に全力で遊ぶことです!
遊びや日常生活の中で生まれるたくさんの「できた!」を一緒に分かち合い、その喜びを自信へと繋げていきます。
お子様の成長のペースはそれぞれ違います。だからこそ、一人ひとりの個性を尊重し、寄り添いながらステップアップできるよう関わっていきます。
よろしくお願いいたします。
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/指導員
指導員
主に支援の補助や添乗を担当させていただきます。優しく、寄り添いながら、お子様が楽しく成長できるように頑張ります!
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティ/代表取締役
代表取締役
「自分が関わることができる間に何ができるか。」
私の子どもへの想いです。子ども達はいずれ、大人のもとを離れる時がきます。「現在をみて、未来の自立を促すために、あらゆることを複合的に捉え、計画的に物事を進める力が求められている」ということを職員に周知しています。至らない部分もございますが、尽力していく所存です。
私自身は、小学生や中学生への学習指導を得意としています。様々なことに興味・関心を高めつつ、自立を促す支援を心がけていきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 3件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

【児童福祉への想い】
弊社代表自身が長く家族を支えてきました。法人名や理念の通り子どもを自立に向けて育てることはもちろん、保護者への支援、社会貢献へとつなげていくことが使命であると考え法人を設立するに至りました。
家庭-学校-当事業所、その三者が情報共有し、温かく子どもを育てていきたいという想いから「トリニティ」と決定しました。
お子様の発達に関する不安や疑問に寄り添い、共に考え、共に歩むことで、ご家族が安心して子育てに取り組めるよう支援していきたいと考えています。
支援に際しては、スキルリストを活用することでお子様一人ひとりに対してもれのない支援を提供したり、多角的なアプローチを行う中でお子様一人ひとりの興味や関心を広げていきます。様々な経験を通して学びの楽しさを感じさせ、自立につなげていきたいと考えています。

【施設特徴】
☆広々とした指導訓練室!
☆学習に最適な机と照明!
☆安全配慮のクッションフロア!
☆各室6畳の広々面談室&静養室!

【サービス提供時間】
☆放課後等デイサービスの祝日支援あり!
☆土曜日開所予定あり!
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1691
地図のアイコン

地図

〒670-0056
兵庫県姫路市東今宿2丁目3−6
児童発達支援・放課後等デイサービス トリニティの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1691
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1691
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。