児童発達支援事業所

【運動療育】TAKUMI(たくみ)神戸住吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

《 8月のイベント情報🌻 》

こんにちは🎶
TAKUMI(たくみ)です!

毎日暑い日が続いていますが、いよいよ夏も本番!
子どもたちにとっては、ワクワクがいっぱいの8月がやってきました☀️🌴

TAKUMIでは、暑さに負けず元気いっぱいに楽しめるような、工夫をこらした夏のイベントを多数ご用意しています!
このブログでは、8月に予定している活動内容や、イベントの見どころをご紹介いたします。
どのイベントも、子どもたちの「やってみたい!」「楽しい!」が詰まった内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください♪


【自由研究イベント🔍】
自由研究イベントでは、今回は「手作りアイスづくり🍨」にチャレンジ!
材料を混ぜて、氷と塩で冷やすと・・・?どうして凍るの?どんな味になるの?など、楽しみながら科学のしくみにもふれることができます。
活動を通して「わかった!」「できた!」という達成感を味わえます!
自分で考えたり、工夫したりしながら、みんなで結果をみつけよう!

【お買い物イベント👜】
お買い物イベントでは、子どもたちが自ら製作した作品を使って、お店屋さんごっこのような形で販売・購入の体験を行います。お金のやり取りや商品説明などを通して、お友達同士で声かけをしながら、楽しくコミュニケーション力や社会性を育んでいきます!

【夏祭り part2🍉】
7月に好評だった夏祭りがpart2として戻ってきました!
今回の夏祭りイベントはpart1と少しちがうパワーアップした遊びを用意しています!
その中でも今回はみんなで協力してお神輿作りに挑戦!意見を出し合い一つの大きいお神輿を作ろります!

【野球イベント️⚾】
野球イベントでは、打つ・投げる・走るといった基本的な運動を楽しみながら、身体機能や感覚の発達を促すとともに、ルールや順番を守る経験やチームで協力する活動を通して、社会性やコミュニケーション力、達成感や自己肯定感を育みます。

【恐竜イベント🦖】
恐竜イベントでは、化石カードを集めたり恐竜の卵を探すなど身体を使いながら恐竜にまつわるゲームを行なっていきます!
仲間とコミニュケーションをとりながら恐竜と一緒に楽しもう!

【スマートボール作りイベント】
スマートボール作りでは世界で一つのオリジナルのスマートボールを作ります!
創造力や手先の巧緻性を育てながら、完成後は実際に遊ぶ楽しさを味わい、物を作る喜びや達成感、自分で工夫する力を養うことを目的とし行なっていきます。

【お化け屋敷イベント👻】
お化け屋敷イベントでは、子どもたちが自分たちで飾り付けや小道具を作りながら、想像力や表現力を育み、当日はドキドキ・ワクワクする非日常の体験を通して、楽しみながら友達と協力して取り組んでいきます!実際にかっこいいお化けや可愛いお化け、オリジナルのお化けも作ります!

【クラッシュイベント💥】
クラッシュイベントでは、新聞紙や段ボールなどの素材を自由に破ったり潰したりする体験を通して、子どもたちが思いきり感情を表現しながら感覚を刺激し、楽しみながらストレスを発散するとともに、自己解放感や達成感を味わえます。


TAKUMI(たくみ)では、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながらたくさんのイベントをご用意していますので、来月も是非お楽しみに!


▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
特に「月曜日」は比較的空きがございますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。

TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-7239

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。