こんにちは。
KID ACADEMIY+大倉山校です。
KID ACADEMIY+の療育をご紹介します。
KID ACADEMIY+では、毎月、季節の制作に取り組んでいまして、お子さまも、楽しみにしてくれています。
11月の制作は、みのむし制作に取り組みました。
お子さまの発達段階に応じて、はさみとのりの課題に取り組みました。
はさみで、紙テープを切っていきます。
小さなお子さまは、指導員に補助してもらいながら、1回切りを頑張りました。
年長さんは、長い紙テープから自分の好きな長さに切りました。
のりを使って、紙テープをみのむしの土台に貼っていきます。
見本はありますが、自分の好きな紙テープの長さ、自分の好きな色、自分の好きな貼り方で制作しましたので、お子さまそれぞれ、素敵なみのむしが完成しました。
「すごいのできたよ!!」
「持って帰りたい」
自分の作ったお気に入りのみのむしを、おうちでも飾って楽しんでもらえたらと思います。
これからも、KID ACADEMIY+大倉山校の療育のご紹介や、活動の様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いします!
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
KID ACADEMIY+大倉山校は、2歳前後から小学校就学前の発達に心配ごとがあるお子さまに対して、療育を行っています。
KID ACADEMIY+大倉山校の療育を、お気軽に体験してみませんか?
無料体験会スケジュールはこちらからご覧ください。
https://kid-academy.jp/school-info/kida-okurayama/
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
KID ACADEMIY+大倉山校
住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-17 ルナオークラヤマ1F
電話:045-533-1701
KID ACADEMIY+大倉山校です。
KID ACADEMIY+の療育をご紹介します。
KID ACADEMIY+では、毎月、季節の制作に取り組んでいまして、お子さまも、楽しみにしてくれています。
11月の制作は、みのむし制作に取り組みました。
お子さまの発達段階に応じて、はさみとのりの課題に取り組みました。
はさみで、紙テープを切っていきます。
小さなお子さまは、指導員に補助してもらいながら、1回切りを頑張りました。
年長さんは、長い紙テープから自分の好きな長さに切りました。
のりを使って、紙テープをみのむしの土台に貼っていきます。
見本はありますが、自分の好きな紙テープの長さ、自分の好きな色、自分の好きな貼り方で制作しましたので、お子さまそれぞれ、素敵なみのむしが完成しました。
「すごいのできたよ!!」
「持って帰りたい」
自分の作ったお気に入りのみのむしを、おうちでも飾って楽しんでもらえたらと思います。
これからも、KID ACADEMIY+大倉山校の療育のご紹介や、活動の様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いします!
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
KID ACADEMIY+大倉山校は、2歳前後から小学校就学前の発達に心配ごとがあるお子さまに対して、療育を行っています。
KID ACADEMIY+大倉山校の療育を、お気軽に体験してみませんか?
無料体験会スケジュールはこちらからご覧ください。
https://kid-academy.jp/school-info/kida-okurayama/
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
KID ACADEMIY+大倉山校
住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-17 ルナオークラヤマ1F
電話:045-533-1701