R7.8月2日(土)の活動です。
活動内容:こども科学館
プラネタリウムを見に和歌山私立こども科学館へ行きました🔬🧪
到着してから少し時間があったので1階『たいけん宇宙ひろば・和歌山の自然』のフロアで過ごしました🛸🍃
宇宙にまつわる遊具で遊んだり、和歌山の石や動物の説明などが展示されているものを見て学ぶことができてみんな大興奮でした♪♪
11:00からのプラネタリウム『ドラえもん〜宇宙の模型〜』を観ました
星座や星の種類、宇宙がどれだけ広いのかなどを、ドラえもんの分かりやすい説明で楽しく勉強することができました🪐
そして、宇宙の壮大さに圧倒😳‼️
観終わったあとは「楽しかったあ〜!」といった声がたくさん聞こえました♡
お出かけ先でのマナーを守って素敵な思い出ができました ·͜·✨
活動内容:こども科学館
プラネタリウムを見に和歌山私立こども科学館へ行きました🔬🧪
到着してから少し時間があったので1階『たいけん宇宙ひろば・和歌山の自然』のフロアで過ごしました🛸🍃
宇宙にまつわる遊具で遊んだり、和歌山の石や動物の説明などが展示されているものを見て学ぶことができてみんな大興奮でした♪♪
11:00からのプラネタリウム『ドラえもん〜宇宙の模型〜』を観ました
星座や星の種類、宇宙がどれだけ広いのかなどを、ドラえもんの分かりやすい説明で楽しく勉強することができました🪐
そして、宇宙の壮大さに圧倒😳‼️
観終わったあとは「楽しかったあ〜!」といった声がたくさん聞こえました♡
お出かけ先でのマナーを守って素敵な思い出ができました ·͜·✨