支援のこだわり
プログラム内容
お子さま一人ひとりのできる力を伸ばし自信を持って歩んでいけるよう支援致します。
自分のことも他者のことも、大切に思うコミュニケーションについて考えたり、困った時の対処方法等予測可能な様々な事例を具体的に取り上げ、生きていくうえで大切なことを学んで欲しいと思っております。
5領域に沿って個別の支援計画を作成し、支援を行います。
また、当事業所の農園部門と連携を取り、野菜等を育て収穫し、食育を通して生命、生きる力を伝えていきます。
自分のことも他者のことも、大切に思うコミュニケーションについて考えたり、困った時の対処方法等予測可能な様々な事例を具体的に取り上げ、生きていくうえで大切なことを学んで欲しいと思っております。
5領域に沿って個別の支援計画を作成し、支援を行います。
また、当事業所の農園部門と連携を取り、野菜等を育て収穫し、食育を通して生命、生きる力を伝えていきます。

スタッフの専門性・育成環境
言語聴覚士、保育士、児童指導員による専門的プログラムや、スタッフ手作りの教材で体験し学んだことをイベントの日に実際に皆で作って食べて楽しみます。
虐待防止や感染症対策、災害、安全等に関する研修を定期的に行っております。
またより良い支援ができる様、ミーティングにて情報共有、意見交換を日々行っております。
虐待防止や感染症対策、災害、安全等に関する研修を定期的に行っております。
またより良い支援ができる様、ミーティングにて情報共有、意見交換を日々行っております。

その他
【1日の流れ】
1. はじめの会(身支度・ご挨拶)
2. 宿題・課題
3. 自由時間
4. 専門的療育・療育
・SST
・ビジョントレーニング
・運動療育
・お金・時計の勉強など
(日常生活の基礎を身に着ける勉強)
・手指の訓練(製作等)
5. おやつ
6. 集団レク
7. おわりの会(身支度・ご挨拶)
★祝日はイベントを開催しており、
普段作れない製作をしたりクッキングをしたりします。
お食事系やデザート等様々なクッキングを学び楽しみ
ます♪
よこはま動物園ズーラシア等外出も企画しております!
1. はじめの会(身支度・ご挨拶)
2. 宿題・課題
3. 自由時間
4. 専門的療育・療育
・SST
・ビジョントレーニング
・運動療育
・お金・時計の勉強など
(日常生活の基礎を身に着ける勉強)
・手指の訓練(製作等)
5. おやつ
6. 集団レク
7. おわりの会(身支度・ご挨拶)
★祝日はイベントを開催しており、
普段作れない製作をしたりクッキングをしたりします。
お食事系やデザート等様々なクッキングを学び楽しみ
ます♪
よこはま動物園ズーラシア等外出も企画しております!
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

A先生(管理者・保育士)
いつも穏やかでしっかり者。
責任感が強くチームを引っ張ってくれる頼もしいリーダー。
ここぞという場面でバシッと決めてくれる頼りになる存在。
★すきなもの・こと★
・猫
・体を動かすこと
・食べること
責任感が強くチームを引っ張ってくれる頼もしいリーダー。
ここぞという場面でバシッと決めてくれる頼りになる存在。
★すきなもの・こと★
・猫
・体を動かすこと
・食べること

M先生(児童発達支援管理責任者・保育士・幼稚園教諭免許)
頼りがいがあり、とてもかわいらしい先生。
助けが欲しいときにはそっと手を差し伸べてくれる。
作品作りの才能は天才的。
かわいらしさの陰に実は強さも秘めています。
★すきなもの・こと★
・甘いもの
・お買い物
・ハムスター
助けが欲しいときにはそっと手を差し伸べてくれる。
作品作りの才能は天才的。
かわいらしさの陰に実は強さも秘めています。
★すきなもの・こと★
・甘いもの
・お買い物
・ハムスター

M先生(保育士・幼稚園教諭免許)
いてくれるだけで場の雰囲気を明るくする太陽のような存在。
天然で控えめながらやるときはしっかりやる頼もしさもある。
メモを大切にする几帳面さ、そして優しく穏やかな心をもった先生です。
★すきなもの・こと★
・ジブリ
・ドライブ
・パズル
・中国ドラマ
天然で控えめながらやるときはしっかりやる頼もしさもある。
メモを大切にする几帳面さ、そして優しく穏やかな心をもった先生です。
★すきなもの・こと★
・ジブリ
・ドライブ
・パズル
・中国ドラマ

H先生(言語聴覚士)
穏やかで柔らかい雰囲気と落ち着いた声のトーンが魅力。
困っている人がいればすぐに助けに来てくれる優しさを持ち、
最近は一人暮らしを始め、お料理も頑張っています。
★すきなもの・こと★
・睡眠
・歌うこと
・友達と遊ぶ
困っている人がいればすぐに助けに来てくれる優しさを持ち、
最近は一人暮らしを始め、お料理も頑張っています。
★すきなもの・こと★
・睡眠
・歌うこと
・友達と遊ぶ

A先生(児童指導員)
明るく優しい雰囲気を持ち、とても接しやすい先生。
年長者ながら誰よりも身軽で軽快な足取り。
農園にも力を入れており、子ども達と畑に行くのを楽しみにしている。
★すきなもの・こと★
・マラソン
・野菜
・温泉
年長者ながら誰よりも身軽で軽快な足取り。
農園にも力を入れており、子ども達と畑に行くのを楽しみにしている。
★すきなもの・こと★
・マラソン
・野菜
・温泉
施設からひとこと
地図
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台一丁目33番19号 ピアッツァ仲町台ノバ102
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | 09:00 ~ 17:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 17:00 |
備考 |
【サービス提供時間】 月曜日~金曜日:13時~17時 学校休業日:11時~16時 祝日:10時~16時 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台一丁目33番19号 ピアッツァ仲町台ノバ102 |
---|---|
URL | https://sites.google.com/view/earth-happyclub/ |
電話番号 | 050-1808-5108 |
近隣駅 | 仲町台駅・センター南駅・センター北駅・新羽駅・東山田駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・児童指導員 |
支援プログラム | 言語療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート |
都筑区 ※その他のエリアにつきましてはご相談ください。 ※送迎無しのご利用も可能です。 |
料金 |
厚生労働省が定める料金になります。 おやつ代は別途50円/1回いただいております。 その他、祝日等のイベントの際、費用は実費となる場合がございます。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。