児童発達支援事業所

【個別療育】ジョイーレ石垣のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9929
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

よくある子供の行動、これなあに?

「同じ遊びばかりしている」
「物を並べたり、くるくる回したりする」
「突然泣き出すことが増えた」
そんな行動を見ると、保護者の方は心配になるかもしれません。

でも、こうした行動には子どもなりの理由や意味があることが多いのです。

▷ 繰り返し遊びは、理解と達成感を深める
ブロックを同じ形に積む、同じ絵本を何度も読んでほしがる。
これは「もう一度やってみたい」「もっと上手にできるようになりたい」
という気持ちの表れです。
繰り返すことで、子どもは自信をつけ、考える力を伸ばしています。

▷ 並べる・回す行動の意味
おもちゃをきれいに並べる、タイヤをくるくる回す…。
これらは“順序性”や“感覚”に敏感な子どもがよく見せる行動です。
安心感を得るための儀式のようなもので、成長とともに遊び方が少しずつ広がっていくことが多いです。

▷ 気持ちが爆発するのは、自己主張の芽
「イヤ!」と大泣きしたり、突然かんしゃくを起こすのも、
「こうしたい」という気持ちが強くなってきた証拠。
まだ言葉で伝えられない分、感情をそのまま行動で表しています。
大人が冷静に受け止めることで、少しずつ気持ちの整理ができるようになります。

▷ 心配になったら、専門家に相談を
多くの行動は成長過程で自然に変化しますが、
「不安が続く」「生活に支障がある」と感じるときは、
専門家に相談するのも安心につながります。

ジョイーレでは、遊びや行動の観察を通して、
子どもの“今”の成長を一緒に見守るお手伝いをしています。
気になることがあれば、いつでもご相談ください。

*ーーーーーーーーーーーー*
ジョイーレ石垣(旧ネクストステップ)
〒907-0004 沖縄県石垣市登野城892番地1 2階
TEL:050-6861-9858

ジョイーレプリモいしがき(旧ファーストステップ)
同ビルにて運営中です。

利用に関するご相談・ご質問はこちら
https://gioirekids.com/contact/ 
*ーーーーーーーーーーーー*
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9929
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-9929

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。