児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

こどもサポート教室ハニカムのブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目1-2第一江口ビル2階
24時間以内に14が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9193

療育に通うメリット

体験説明会
こんにちは!2025年6月、東淀川区上新庄駅近くに新規オープンいたします。
こどもサポート教室ハニカムです!

本日は療育に通うメリットとハニカムでできることを一緒にご紹介します!

1. 子どもの発達支援
・お子様の成長に合わせたサポート
発達の遅れや特性に応じて、専門スタッフが個別対応いたします。
個別支援計画を作成しお子さまの特性や課題に合わせて支援方法を一緒に考えていきます。
成長に合わせて相談し合い計画を立て直すことも可能です。

・社会性の向上
他の子どもたちや指導員と関わる中で、コミュニケーションや集団行動を学べます。
サッカークラスや集団クラス、みんなでクラスに
参加しゲームをしたりお友だちと協力してあそぶことで
楽しみながらルールを学び、相手の気持ちに気がついたり
自分の気持ちを表現できるようサポートしていきます。

・成功体験を積める
毎日の小さな成功を積み重ねることで、
自己肯定感が育ちやすくなります!
指導員一同お子さまの頑張りや出来て嬉しい気持ちを
大いに認め、次の自信に繋がるような
適切な言葉をかけることで
『できた!』『またやってみよう!』の気持ちを育てていきます。
またその機会もたくさん作ってまいります。

2. 保護者様へのサポート
・悩みや不安の共有
専門家との相談や、同じような悩みを持つ保護者との交流の場が持てます。

・子育てのヒントが得られる
お家やハニカムでのお子さまの様子を共有し合い
お子様の頑張りや成功の過程をお伝えすることで
お子さま一人ひとりに合った関わり方や対応を
一緒に探っていき、実践してまいります。
トライアンドエラーを繰り返しより良い関わり方を模索し
お伝えいたします。


3. 将来の見通しが立ちやすくなる
・早期対応ができる
小さいうちから適切な支援を受けることで、成長に良い影響を与えます。

・就学・進路の相談がしやすい
学校選びや支援体制の整え方についてもアドバイスが受けられます。
小さなことでもぜひお気軽にご相談ください。


4. 専門的な環境
・言語聴覚士、作業療法士などの専門職が在籍しており、医学的・心理学的な視点からも支援してまいります。


療育は「特別なこと」ではなく、子どもの成長を応援する「もう一つの手段」として、利用することで親子ともに楽になれるケースが多いです。

ぜひ体験、見学会にお越しくださいね!
お子様のお困りごとなどお気軽に
ご相談ください。

🍯こどもサポート教室ハニカム🐝
大阪市東淀川区小松一丁目1-2第一江口ビル2階
(上新庄駅北口から徒歩1分)
📞 070 3296 2879
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。