風船をペットボトルやおもちゃの剣で左右の手で交互にポンポンしたり、理学療法士とラリーしたりしました🎈
この遊びがなぜノートに字を書く練習になるのか?というと
⇩
⇩
ノートに字を書くには、
・ノートや黒板の字を目で追う
・身体のバランスを保つ
・手の細かい動き
などが必要です✏️
具体的には
視覚、前庭感覚、手の協調性(コントロール)
などの感覚や運動機能を
風船遊びでは使います🎈
上手に運動できていたので、
その場で一回転したり手の運動を追加したりしながら、楽しく運動療育をやりました😊
上手に出来たことで自信につながり、
少し難しい運動を楽しむことができました✨
理学療法士:増田
風船遊びでノートに字を書く練習
教室の毎日
25/07/09 11:51
