記憶力には、【記銘】・【保持】・【想起】の3つのステップがあります。
今回のプログラムでは、その3ステップを短期記憶バージョンで練習する内容です。
まずは、ルールの説明と、見つけてほしいイラストを伝えます。
「部屋の中に野菜のイラストが隠されているので、探してください!」
宝探しのようなプログラムなので、小学生低学年のお子様は楽しんで参加できるような内容かと思います。
イラストの名前が書かれたカードを見せながら読み上げます。
この時点で、【記銘】と【保持】が必要になります。
今回は、未就学児のお子様が参加していたため、隠されている場所のヒントを出しながら取り組みました。
探しながら、伝えられたイラストの名前を思い出します。
「にじんどこかな~、にんじんここかな~?」
これが【想起】の練習につながります。
最後に、見つけた時の★プチ達成感★も感じられるプログラムとなりました!
\スレタンハウスについての詳しい内容はホームページへ/
https://sretanhouse.com/
\Instagramでは、日々の様子を発信しています!/
https://www.instagram.com/sretan.house?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
【短期記憶】のトレーニング|部屋の中に隠された野菜を探せ!
教室の毎日
25/06/25 11:14
