児童発達支援事業所

【保育士・心理師常勤在中・元小学校教員勤務!】遊びながら発達を促す★児発・放デイ スレタンハウスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🧪感覚が目覚める!スライム研究室で育む5つの力✨

子どもたちと**「スライム作り」**に挑戦した活動をご紹介します。ただ楽しいだけでなく、お子さまの成長に大切な、たくさんの「幸せの種」が詰まった時間となりました。
🖐️五感をフル活用!魔法の実験室
透明な液体と白い粉を混ぜ始めると、子どもたちの目はキラキラ!「どうなるんだろう?」とワクワクしながら、真剣な表情で混ぜていきます。
最初はサラサラだった液体が、少しずつドロドロに、そしてプルプルのスライムへと変わる様子は、まさに魔法のよう。
* 「わあ、ドロドロしてきた!」
* 「つめたくて、やわらかい!」
子どもたちは、不思議な感触に夢中になり、歓声を上げながら全身で楽しんでいました。好きな色を混ぜて、自分だけのオリジナルスライムができたときの「やったー!」という笑顔は最高です。
🧠遊びから育む「幸せ」の土台
このスライム作りには、お子さまの成長に欠かせない5つの力が自然と育まれています。
* 指先の巧緻性: 材料を混ぜる、スライムをこねる、伸ばすといった動作で、指先の繊細なコントロール力が養われます。
* 感覚統合: プルプル、ネバネバ、ひんやり…様々な感触を体験することで、五感が刺激され、脳の発達を促します。
* 探究心: 液体が固まる「なぜ?」という疑問から、考える力や探究心が自然と芽生えます。
* 自己表現: 好きな色でスライムを作り、友だちと作品を見せ合うことで、自分の気持ちを表現する喜びを味わえます。
* 達成感: 自分の手で一つのものを作り上げる「できた!」という経験が、大きな自信につながります。
スレタンハウスでは、このような遊びを通して、お子さま一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。

お子さまの「幸せ」な未来を一緒に育んでいきませんか?ご相談や見学はいつでもお気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。