児童発達支援事業所

【保育士・心理師常勤在中・元小学校教員勤務!】遊びながら発達を促す★児発・放デイ スレタンハウスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

お母さん、ひとりで悩まないで大丈夫ですよ

こんにちは。スレタンハウス代表の小林です😊
私たちは、子どもたちの「幸せ」と、それを育むご家族の「幸せ」を一番に考えています。施設名の**「SRETAN」は、クロアチア語で「幸せ」**を意味するんですよ🍀。
👨‍👩‍👦‍👦親として、伝えたいこと
私自身、子育てをする中で「これでいいのかな?」と悩んだ経験がたくさんあります。だからこそ、お母さんがひとりで悩みを抱えなくてもいい、心から安心して過ごせる場所を作りたいと思いました。
スレタンハウスは、子どもたちの個性を否定せず、ありのままを受け入れる温かい場所です🏡。
⚽遊びが育む「心と体」
私は20年間、サッカー指導者として子どもたちと向き合ってきました。特性を持つ子どもたちの指導は新しい学びでしたが、妻である児童発達支援管理責任者や、公認心理師をはじめとする頼もしいスタッフを心から信頼しています✨。
当施設の公認心理師は言います。「スレタンハウスは、失敗できる場所でありたい」と。
たとえば、うんていに挑戦し、何度も失敗しながらも、ついに渡り切った子の「こばやん見て!」という誇らしげな顔は、今でも忘れられません。
💖一番の褒め言葉
私たちが一番嬉しい瞬間は、お迎えに来たお母さんに、子どもたちが笑顔で**「いやだ!まだ遊びたい!」**と返す時です。
それは、「この場所は、僕が心から安心できる場所だよ!」という、お子さんからの最高のメッセージだと受け止めています😊。
スレタンハウスで身につけた**「やり抜く力」は、お子さん自身の大きな「自信」**へとつながっていきます。
🍀お母さん、いつでも頼ってください
もし、子育てに悩んでいたり、誰かに話を聞いてほしいと思われたら、どうぞお気軽にご連絡ください📞。
ここは、お子さんにとっての「第二の家」であると同時に、お母さんのための「ホッとできる場所」でもあります。
皆様にお会いできることを、心より楽しみにしています🌈。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。