児童発達支援事業所

児童デイ ベアービーのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業

タブレットで学ぼう!

みなさま、こんにちは。

今回は、療育で行っているタブレット教材を紹介します!
ベアービーでは、さまざまな活動に「脳バランサーキッズ」というタブレット教材を用いています。

脳バランサーキッズは、世界標準の認知検査であるWISCの指数と関連付けられるように開発されている教材です。

遊びのようなタスクを通じて、お⼦さまの認知機能における「とくい」「にがて」を客観的‧多⾓的に分析し、困りの原因を考察して⼀⼈ひとりの特性に合わせた適切なサポートや学びの環境を提供する⽀援につなげることができるよう努めています。

写真は、タスクの一つの「くるま」の様子です。道路(枠)の中の⾵船を通りながらスタートからゴールに⾞を動かします。一見遊びのようにも見えますが、協調運動や⽬と⼿の協応、運筆、反応速度といった力を養うことができます。タスクは結果のみではなく、活動中の様子もアセスメントなどに役立てています。

他には、例えば、「もぐらたたき」といったタスクもあります。こちらは、もぐらはタップし、サボテンにはタップしないという、必要な情報のみ反応して、不必要な情報を制御する「注意と抑制」が必要です。

ベアービーでは、この脳バランサーキッズの他に、積み木やカードを使った課題などを通して、学習の基盤となる力をつけていきます。

この脳バランサーキッズのいくつかのタスクを体験でも味わうことができます!

脳バランサーキッズをやってみたい、子どもの発達が気になる、まずは事業所の見学だけ…という方などその他、何か気になることがありましたらご連絡ください。

お子さま及び保護者の方の想いを汲み取り、お子さまや保護者の方の毎日の生活がより楽しくなるよう、心を込めて精一杯サポートさせていただきます。

場所はスーパー玉出喜連店の裏の路地奥になります。スーパー玉出の裏の路地に入っていただくと左手に事業所がございます。お車でお越しの際は、事業所前に1台駐車スペースがございます。

お問い合わせに関しては、下記の電話番号やメールアドレス、ホームページからのお問い合わせなどにてご連絡いただくことも可能です。また、インスタグラムでも活動の様子を随時公開しておりますのでご覧ください。
それでは、みなさまからのご連絡をお待ちしております。

******************************

児童発達支援・放課後等デイサービス 
児童デイ ベアービー
住所:〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東3丁目12番20号
電話 / FAX:06-6704-4735
メール:office@bear-b.com
ホームページ:https://bear-b.com/
休業日:火曜日、日曜日(※営業日が祝日の場合も営業しております)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。