ワールドキッズの本間です。
今日の活動は「サーキットあそび」でした😊
マットの上をバランスをとりながら進んだり、トンネルをくぐったり、平均台をそっと歩いたり…
コースを順番にまわりながら、体のさまざまな動きを楽しみました🌿
サーキットでは、「次はなにかな?」「どんなふうに動こう?」と
一つひとつの課題を自分で考えながら進みます。
ただ体を動かすだけでなく、見通しを持って行動する力や、集中して取り組む力も育てられる時間です💪✨
お友だちが挑戦しているときには、「がんばれ〜!」と応援の声もたくさん聞こえてきました。
自分の順番を待つ姿や、困っている子を手伝う姿も見られ、
社会性や協調性も自然と身についていく様子が感じられました🌈
最後までやり切ってゴールできたときには、
「できたー!」「もう一回やりたい!」とキラキラした笑顔があふれました😊
ワールドキッズ阪東橋教室では、子どもたちが楽しく身体を動かしながら、
「できた」を積み重ねていけるような活動をこれからも大切にしていきます🌸
今日の活動は「サーキットあそび」でした😊
マットの上をバランスをとりながら進んだり、トンネルをくぐったり、平均台をそっと歩いたり…
コースを順番にまわりながら、体のさまざまな動きを楽しみました🌿
サーキットでは、「次はなにかな?」「どんなふうに動こう?」と
一つひとつの課題を自分で考えながら進みます。
ただ体を動かすだけでなく、見通しを持って行動する力や、集中して取り組む力も育てられる時間です💪✨
お友だちが挑戦しているときには、「がんばれ〜!」と応援の声もたくさん聞こえてきました。
自分の順番を待つ姿や、困っている子を手伝う姿も見られ、
社会性や協調性も自然と身についていく様子が感じられました🌈
最後までやり切ってゴールできたときには、
「できたー!」「もう一回やりたい!」とキラキラした笑顔があふれました😊
ワールドキッズ阪東橋教室では、子どもたちが楽しく身体を動かしながら、
「できた」を積み重ねていけるような活動をこれからも大切にしていきます🌸